僕が猫充という言葉を初めて知ったのは、2012年2月26日のことなんだな。
ツイッターで見かけたんだな。
「猫充」という言葉を見た瞬間、僕はこの言葉を世界に広めようと思ったんだな。
それから3年が経過したんだな。
それで、ふと思いついて「猫充」を検索してみたら・・・ヤフーでもグーグルでも約2,670,000件がヒットしたんだな。
ちなみにリア充を検索すると・・・約4,270,000 件がヒットしたんだな。
なんと、猫充はリア充の6割強になっていたんだな。
3年前には、まったく無名だった言葉が、ここまで拡散されてきたんだな('◇')ゞ
ちなみに僕のこのブログとツイッターは、どちらも検索1ページ目にヒットしているんだな。
ありがたいねぇ。
だけれど考えようによっては、僕のブログとツイッターが検索1ページ目に来るようでは、猫充の普通名詞化はまだまだなんだな。
遠い未来の話なんだな。
と言う訳でアレだ!
猫充が現代用語の基礎知識と広辞苑に掲載される日まで、僕は猫充を叫び続けるにゃ~('◇')ゞ
僕は「猫充」にゃ~!飼猫のお陰で猫充にゃ~!世界に広めましょうにゃ~、猫充を!(2012年2月26日)
http://quipara.ti-da.net/e3929131.html
猫充による猫充のための猫充主義宣言・・・なんだニャー
http://quipara.ti-da.net/e3931810.html
寝不足は万病のもと、猫不足も万病のもとなんだニャー
http://quipara.ti-da.net/e4055195.html