2017年04月21日
「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」のブロガー内覧会に参加してきました
「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」のブロガー内覧会に参加してきました。
同展は静嘉堂文庫美術館で開催中なのですが・・・静嘉堂文庫美術館は駅から遠い。
最寄り駅の二子玉川駅から徒歩20分強です。
ふつうの人は駅からバスに乗りますが、私は(健康のために)暇なので歩きます。
最寄駅からの遠さは、板橋区立美術館と双璧をなしますね。
「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」展は、挿絵をテーマにした展覧会です。
人間は情報を五感を通じて得ますが、視覚では文字と図画がメインの手段となります。
文字だけでも、あるいは図画だけでも情報を得ることができますが、文字と図画がセットになった方がおり一層正確に情報を得ることができます。
ということで古今の文字と図画のセットを展示しましょう・・・ということが、同展の隠れた目的であるようです。
ちなみに文字と図画のセットには「巻物」と「本」の2種類がありますが、同展は「挿絵本の楽しみ」とある通り、本の展示がメインとなっています。
なお展覧会の構成は以下の通りです。
1神仏をめぐる挿絵
2辞書・参考書をめぐる挿絵
3解説する挿絵
4記録する挿絵
5物語る挿絵
この中で僕が一番気になったのはこれ!
空想の動物でしょうか?
化け物の一種でしょうか?
注:会場内の画像は主催者の許可を得て撮影したものです
美術館の隣には、多数の古典籍が所蔵されている静嘉堂文庫があります。
通常は、用件の無いものは入れないのですが、下記日程に限り閲覧室で書籍(複製)を見ることができるようです。
開催日時:
4月23日(日)・4月27日(木)・5月3日(水・祝)・5月10日(水)・5月16日(火)の午前10時45分~11時30分、午後14時~14時45分
参加人数:
各回とも先着10名
非常に興味をそそられますが・・・駅から遠いからなぁ(;´・ω・)
「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」
会場:静嘉堂文庫美術館
会期:2017年4月15日(土)~5月28日(日)
休館日:毎週月曜日
開館時間:午前10時~午後4時30分(入場は午後4時まで)
入館料:一般1,000円、大高生700円、中学生以下無料
同展は静嘉堂文庫美術館で開催中なのですが・・・静嘉堂文庫美術館は駅から遠い。
最寄り駅の二子玉川駅から徒歩20分強です。
ふつうの人は駅からバスに乗りますが、私は(健康のために)暇なので歩きます。
最寄駅からの遠さは、板橋区立美術館と双璧をなしますね。
「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」展は、挿絵をテーマにした展覧会です。
人間は情報を五感を通じて得ますが、視覚では文字と図画がメインの手段となります。
文字だけでも、あるいは図画だけでも情報を得ることができますが、文字と図画がセットになった方がおり一層正確に情報を得ることができます。
ということで古今の文字と図画のセットを展示しましょう・・・ということが、同展の隠れた目的であるようです。
ちなみに文字と図画のセットには「巻物」と「本」の2種類がありますが、同展は「挿絵本の楽しみ」とある通り、本の展示がメインとなっています。
なお展覧会の構成は以下の通りです。
1神仏をめぐる挿絵
2辞書・参考書をめぐる挿絵
3解説する挿絵
4記録する挿絵
5物語る挿絵
この中で僕が一番気になったのはこれ!
空想の動物でしょうか?
化け物の一種でしょうか?
注:会場内の画像は主催者の許可を得て撮影したものです
美術館の隣には、多数の古典籍が所蔵されている静嘉堂文庫があります。
通常は、用件の無いものは入れないのですが、下記日程に限り閲覧室で書籍(複製)を見ることができるようです。
開催日時:
4月23日(日)・4月27日(木)・5月3日(水・祝)・5月10日(水)・5月16日(火)の午前10時45分~11時30分、午後14時~14時45分
参加人数:
各回とも先着10名
非常に興味をそそられますが・・・駅から遠いからなぁ(;´・ω・)
「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」
会場:静嘉堂文庫美術館
会期:2017年4月15日(土)~5月28日(日)
休館日:毎週月曜日
開館時間:午前10時~午後4時30分(入場は午後4時まで)
入館料:一般1,000円、大高生700円、中学生以下無料
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 08:46│Comments(0)
│美術館・博物館・動物園・植物園・水族館