2011年01月11日

今日は東京琉球舞踊協会の新年会に参加してきたのだけれ

昨日の「関東城辺町郷友会」新年会に続き、
今日は「東京琉球舞踊協会」新年会に参加してきた。

…と書くと、
「草野は城辺町出身で、琉球舞踊を練習しているのか」と勘違いする人がいるようなんだな。
どちらも「来賓」として参加したんだな。

それで、今日は「東京琉球舞踊協会」新年会のアレを書こうと思っていたのだけれど、
ちょっと、飲み過ぎたんだな。
それで思考回路が完全に停止しているんだな。


停止といえば、ツイッターで楽しい誤字を見つけたんだな。

「心配停止」

これはもちろん「心肺停止」の誤字なんだけれど、
「心配停止」って、ゆるくて良いね。
誤字なのに、自己完結して新しい意味を生み出していることが良いね。
心配を停止したら、明るい未来が拓けるみたいで良いね。


誤字といえば、こんな誤字も見つけた。

「聖人式」

聖人って…アレだよね!
名前の前に「聖」が付く人だよね。

だから「聖人式」といったら
聖パトリックとか、
聖マリアンナとか、
聖徳太子とか、
聖闘士星矢とか、
聖☆おにいさんとか、
聖飢魔II とか、
聖少女バフィーとか、
,聖少女サクリファイスとか・・・が、参列する式なんだよね。

凄いね、いろんな意味で。

同じカテゴリー(イベント)の記事
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 01:23│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。