【PR】

  
Posted by TI-DA at

2014年12月31日

明治のアイスクリーム福袋をゲット!イオンのアイス福袋(ハーゲンダッツ)・ブルーシールのアイス福袋より間違いなくアレだ!

大晦日ということで、アイスクリームの福袋をゲットしてきた。
どうでも良いけれど、大晦日という漢字は読めるけれど書けないなぁ。
難しい漢字ではないんだけれど・・・書けないねぇ(-_-;)

それでアイスクリームの福袋なんだけれど、僕の近所では
イオンの福袋(中身はハーゲンダッツのミニカップとクリスピーサンド) 1080円
ブルーシールの福袋 800円くらい
明治の福袋 800円くらい
の3種類があるんだな。

ハーゲンダッツは美味しいけれど、コスパが良くないんだな。
ミニカップとクリスピーサンドの合計5個で1080円なんだけれど、安いスーパーだと1個@200円以下で買えるんだな。
(だから割安感が全くないんだな)

ブルーシールは、僕の好みではないんだな。

と言う訳で明治をゲットしてきた。


左側にチッタ・右側にペタがいるんだな。
そして2匹の真ん中に、明治のアイスクリームの福袋があるんだな。
・・・と説明しないと、ワケワカメな写真なんだな(-_-;)

ちなみに福袋の中身は


・ミルクチョコレートアイス ミルクリッチ
・グラン グランミルク&マンゴー
・チョコミント10
・うずまきソフト(バニラ・メロン・バニラ&メロン)
・スーパーカップ いちごヨーグルト
・沖縄パイナップルバー
なんだな。

これで正月は楽しく暮らせるぞ!
おぉ!!
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 21:05Comments(0)

2014年12月30日

スマホが壊れた・・・今年は年末まで、微妙だなぁ

スマホが壊れた

ポケットに入れていたスマホが、壊れていた

30分前には何もなかったのに

ポケットに入っていた30分間にナニがあったんだろう

理由を知ったところで、スマホが直るわけではないけれど(-_-;)

今年は最後まで微妙だなぁ

来年は良い年でありますように

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:35Comments(0)草野からのご挨拶

2014年12月29日

セブンイレブンのワッフルコーン・クリームブリュレを食べてみた!アイスの表面に焦げ目が有って美味いんだな!

ペタが、僕の膝に乗ってきた。
自主的に載ってきた。
理由はたぶん・・・寒さだ。

我が家は寒いんだな。
家の中でも、吐く息が白くなるくらいに寒いんだな。
それでペタは暖かい場所を求めて、僕の膝に乗ってきたんだな。
いろんな意味で微妙だなぁ(;'∀')




そんな今日この頃、セブンイレブンのワッフルコーン・クレームブリュレを食べてみた!
クレームブリュレは、フランス語で「焦がしたクリーム」という意味らしい。
※焦がしたクリームだけれど、「クレームブリュレ」なんだな。「クリームブリュレ」じゃないんだな。念のため。
平たく言うとプリンの親戚みたいなもんらしい。
焼いたカラメルが乗っかっている・・・と言う意味で。

それで食べてみた感想なんだけれど・・・焦げ目が付いているんだな。
マジで、アイスの表面に(薄くだけれど)焦げ目が付いているんだな。
それからカラメルソースがアイスに入っているんだな。

割と大きめのカラメルソースなんだな。
「僕はここに居ますよ!」という自己主張の激しいカラメルソースなんだな。
アバウトなイメージで言うと、アイスの中に「硬くしたプリンのカラメル」が混じっている感じなんだな。

僕は好きだな・・・このアレが。

そんなこんなで、セブンイレブンのワッフルコーン・クレームブリュレはお勧めなんだな。
(ただカロリーは325kcalとかなり高めだけれど)



  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:45Comments(0)

2014年12月28日

明治の抹茶どら焼きサンドを食べてみた!辻利の抹茶は美味いなぁ!

寒いねぇ。
家の中のいるのに寒いよ。
冬だねぇ。

家の中なのに、吐く息が白いときはちょっと悲しくなるよ。
マジで・・・。




そんな今日この頃、明治の抹茶どら焼きサンドを食べてみた!
辻利一本店の抹茶を使用しているらしい、
美味いねぇ・・・。

部屋の中はとっても寒いけれど、そしてアイスクリームはとっても冷たいけれど・・・ハッピーだねぇ。
いろんな意味でハッピーだよ。

そして気が付けば、今年もあと3日なんだね。
なんてことを去年も書いていたような気がする今日この頃('◇')ゞ

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 21:42Comments(0)

2014年12月27日

スパゲッティのパンチョの席がとっても大吉的だったんだが・・・座った方が良かったかなぁ

ご存知のかたはご存知の通り、そうでない方は軽くスルーしていただければ幸いなんだけれど・・・。
というのは、ご存じの方が多いと思うけれど、1000人の内999人くらいはご存知でないかもしれないので、書いておく次第。

僕は先日、スパゲッティのパンチョ池袋店に行ったんだな。
いたってどうでも良い話なんだが、僕は部屋の隅が好きなんだな。
だから隅の席が空いていたら、隅に座ることが多いんだな。

そんな訳で、先日も条件反射的に店の隅の席に座ったんだな。
「済は落ち着くなぁ・・・」と思いながら、ふと隣の席を見てみると・・・!



テーブルの上には「この席座った人 今日なにかが「大吉」起きる!! たぶん」と書かれた紙が掲示されていたんだな。

グラッと来たね。
気持ちがグラついたね。
隣の席に移動しようかと、本気で考えたね。
結局は移動しなかったんだが・・・。

移動していたら、ナニかが起きたかなぁ?
どうでも良いことだけれど・・・気になる。
結果がどうあれ、僕の人生に何の支障もないと思われるけれど・・・気になる。

と言う訳で、これはアレだ。
近日中に、あの席に座りに行こう。
そして今度は、兄貴(スパゲッティ1.2キロ)を食べよう!
炭水化物(タンスイバケモノ)万歳だな・・・('◇')ゞ


  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:34Comments(0)コネタ系(ネタと言うほどではないけれど)

2014年12月26日

スパゲッティのパンチョで別格オムナポを食べてきた!600グラムの麺は食べごたえがあって良いなぁ!

とある日(というか・・・昨日だな、たぶん)の仕事帰りのこと、僕は小腹が減っていたんだな。
まぁ・・・小腹が空いているのは、いつものことなんだけれど。

それで帰宅通過点の池袋で小腹を満たそうかと思って、フラフラと立ち寄ったのがスパゲッティのパンチョなんだな。
僕はスパゲッティのパンチョが好きなんだな。
理由は簡単で、麺の量が600グラムだからなんだな。
600グラムは、小腹を満たすには十分な量なんだな。

※スパゲッティのパンチョでは、小盛・中盛・大盛が同一価格なんだな。ちなみに大盛が600グラムなんだな。

それで僕が食べたのは、別格オムナポなんだな。
通常価格850円のところ、800円になっていたんだな。
まんまと店の策略に引っかかってしまったんだな。

ちなみにこれが別格オムナポなんだな。


別格の意味は・・・店内に掲示してあったけれど、忘れた。
ナントカがナントカだ・・・みたいなことが書いてあったけれど、忘れた。

オムナポは、見ての通りオムレツナポリタンのことなんだな(たぶん)。
太目の麺を柔らかめに茹でであるんだな。
その麺に、ベタッとしたケチャップが掛けてあるんだな。
昭和30年代・40年代の小学校の給食を連想させる食感なんだな。

そしてオムレツがこれまた、ベタッとしているんだな。
B級グルメの王道まっしぐらなんだな。

炭水化物と書いて、タンスイバケモノと読みたくなるような代物なんだな。

そんなこんなで・・・タンスイバケモノを食べているときはハッピーなんだなぁ('◇')ゞ

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:35Comments(0)

2014年12月25日

ハローワークの求人票には、かなりの割合で嘘が混じっているよ!ブラック企業の嘘には、こんな傾向があるよよ(たぶん)

今日のヤフーニュース(元ネタは読売新聞)「求人票苦情、厚遇「ウソ」4割…9000件調査」は、その通りなんだな。
笑っちゃうくらいに、その通りなんだな(;'∀')

求人票苦情、厚遇「ウソ」4割…9000件調査

ご存知のかたはご存知の通り、そうでない方は軽くスルーしていただければ幸いなんだけれど・・・。
というのは、ご存じの方が多いと思うけれど、1000人の内999人くらいはご存知でないかもしれないので、書いておく次第。
僕は前の職場でのトラブルがアレして、退職したんだな。
それで僕はハローワークに登録している会社に就職したんだが・・・気持ちよくブラック企業だった(;'∀')

というよりアレなんだな!
ブラック企業は、ハローワークにも、転職雑誌にも、平気で嘘を掲載するんだな。
そして悲しいけれど、ブラックかどうかは、入ってみなければわからないというところがあるんだな。

ちなみに、どんなふうにブラックだったかといえば・・・
就職1社目/某車両会社の場合
HPには、社員数73人と書いてあったけれど、実際は「社員3人・アルバイト数十人」だった。
HPには、弊社の運転手は全員正社員です・アルバイトはいませんと書いてあったけれど、実際は全員アルバイトだった。
僕は練馬営業所の所長(予定)で採用されたのだけれど・・・入社してみたら、所長予定者が5人もいた。(繰り返すけれど、社員は3人だけだ!)


就職2社目/某介護会社
HPには「社員旅行は海外」「社員旅行には参加しないという選択肢もあります」と書いてあったけれど、社員旅行は無かった。
HPには、年に3回ほど社長から平社員まで全員参加の懇親会があると書いてあったけれど、懇親会は無かった。
初日から正社員採用という条件で入社したはずなのに・・・入社したら、3か月は試用期間と言われた。
しかも試用期間中(3か月間)は、給与は半額と言われた。


ぶっちゃけた話、ブラック企業かどうかは入社してみないと分からない。
だけど、ブラック企業には次のような傾向があるんだな。

1、「給与の幅が大きい」
たとえば「給与25万~40万」などは、かなり高い確率でブラックなんだな。

2、「社員数に対して、募集人員が多い」
たとえば「社員数10人・募集人員3人」などは、かなり高い確率でブラックなんだな。

3、「会社規模に対して、募集職種が多い」
たとえば「社員数10人程度の会社で、経理で1人・営業で1人・企画で1人…募集」などは、かなり高い確率でブラックなんだな。
※ハローワークの検索で会社名を検索すれば、どの職種で何人募集しているか?が分かります。

4、「ハローワーク以外(転職雑誌など)でも、募集をかけている」
グーグルで会社名を検索して、くつもの転職サイトでヒットするようであれば、かなり高い確率でブラックなんだな。

ちなみに大きい声では言えないけれど、ハローワークの担当者さんに「この企業はブラックですか?」と質問すれば、「この会社には、〇〇といった通報が入っています」みたいなことは教えてくれるんだな(マジです)


以上、転職活動中の皆さんのお役に立てればアレなんだな!!

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:02Comments(0)使ってみた・買ってみた心構え

2014年12月24日

ロッテの「ズッシリ!男気ストロベリー この食べごたえに挑戦!」を食べてみた!141グラムは確かにズッシリなんだな!

最近、ペタの肉球が柔らかいんだな。
ペタが脱走しないから(外を歩かないから)、肉球が柔らかいんだな。
猫は分かりやすいねぇ。

そんな今日この頃、ロッテの「ズッシリ!男気ストロベリー この食べごたえに挑戦!」を食べてみた!
本当にズッシリなのか?重量を量ってみた。
結果は141グラムだった。


今日の撮影協力はペタ。
犯罪猫みたいな顔つきなんだな(;'∀')

ちなみに141グラムは、結構な重さなんだな(たぶん)。
他のアイスに比べると、重いんだな(たぶん)。

そして食べてみた感想は・・・
コーティングのチョコが、通常のチョコと苺チョコの2種類で、しかもそれぞれにクッキーとクランチがまぶしてあるんだな。
しかもチョコの厚みが、通常より少し厚いから、なおのこと「ズッシリ」なんだな。

・・・・今日はちょっと疲れたから、続きは明日書く予定(;'∀')  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:12Comments(0)

2014年12月23日

大島ラーメンを食べてみた!伊豆大島とは関係ないんだね!もちろん奄美大島とも関係ないんだな!

世間はクリスマスモードなんだな。
ただし郵便ポストは、一足早く正月モードなんだな。(投函口が年賀状と一般になっている)。

だけど僕は、いつもと同じように仕事なんだな。
そして猫たちは、いつもと同じように自宅警備なんだな。
いろんな意味で・・・平和だなぁ(;'∀')

そんな今日この頃、西日暮里の大島ラーメン新本店で食べてきた。
新本店という名称はアレなんだな。
旧本店があるから、新本店があるのかなぁ?・・・と突っ込みたいところなんだな。
それでネットでググってみると、大島ラーメンは色々と有ったみたいなんだな。
大変だなぁ・・・。

ちなみに大島ラーメンは、伊豆諸島の伊豆大島とは関係ないみたいなんだな。
奄美諸島の奄美大島とも関係ないみたいなんだな。
創業社長さんが、大島さんだから大島ラーメンということみたい(;'∀')



それで僕は塩ラーメンを食べたんだけれど・・・麺が少ないように感じたんだな。
塩ラーメンは750円なんだけれど、750円にしてはちょっとどうかな・・・と思わない訳でもない程度に麺が少なかったんだな。
「あれっ?もう終わり」という気がしない訳ではない程度に麺のボリュームが微妙だったんだな。

麺は、僕の好みの細麺で、ニュルリとした食感が良いんだな。
スープは、これまたぼく好みの塩加減なんだな。
そして具はチャーシュー、味たま、メンマ、わかめ、コーンなんだな。

味についてはそれなりに良い感じだと思うんだけれど・・・いかんせん、麺が少ない(少なくとも僕的には)。
麺の少なさだけがアレなんだな(;'∀')


  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:51Comments(0)

2014年12月23日

限定発売のスイカとは別進行、もうひとつの東京駅開業100周年記念!社員食堂の一般公開に参加してきた!

カミさんが、東京駅開業100周年記念の一環・社員食堂の一般公開に参加してきた。
その様子は下記の通りなんだな。

~~~~~~~~~

東京駅、もうひとつの行列

ご存知の通り、東京駅の限定スイカ騒ぎがあった頃
私は東京駅社員食堂一般公開の列にいた。
東京駅に到着したのが10時過ぎ。
限定スイカが買えるとは、さらさら思ってもいなかったし
東京駅の地下通路に下りた瞬間
「限定スイカの発売は終了しました」という構内放送が。
その時はまだ何も知らないので暢気に
「さっすがぁーー」と感心しながら
今回のお目当てその1、
東京駅の記念レプリカ硬券をゲットしに八重洲中央口、みどりの窓口内のおもてなしカウンターへ向かう。
クイズラリーと硬券と、東京駅音声ガイドと記念スタンプの列が入り混じって
どこに並んでいいかわからず、
並んでいる人に聞きながら何とか硬券と台紙をゲット。
列を整理する駅員さんが居てほしかった。。。

この間にもひっきりなしに限定スイカの発売終了、、、ではなく
放送の内容がいつの間にか
「限定スイカの発売は中止されました。再発売の予定はありません」に変わっている。
この放送で、何かあったんだなと察しながら
社員食堂に向かう。
東京駅の社員食堂は八重洲北口の新幹線高架下にある。
地図を見てもわかりづらい。
今日のように行列でもなければ、絶対見つけられない気がする場所。
10時40分過ぎに並ぶが、中のほうでぐるぐる列が回っていて待ち時間の予想もできない。
たまたま私の前に居た3人連れさんのうちの一人が列の長さを見に行ってくださった。
どれぐらい待つでしょうか、、、と声をかけたことから
限定スイカ販売に何があったのかも教えていただけた。
徹夜を禁止していたはずなのに、徹夜組を容認した事から
一部の人がいきなり怒り始めて中止になったと。。。
黙って並んでたら買えたのに、なぜキレるのか不思議だった、というのが現場にいた人の感想。
ちなみにその方は3時に並んで8時半にゲットだそうな。根性だなぁ。
その時はもうお目にかかることもないだろうと思ったので
有難く限定スイカを写メさせていただいた。
ありがたやー100周年、ありがたやーーー!

その後も、鉄道のお話、、、電車一両の値段とか、ゼロ指標がどうとか、
数字に弱いので具体的な数は忘れてしまったけれど
鉄道知識はゼロに近い私にもわかるお話をしてくださって、
ひじょーーーに面白かった。
マニアックな話、大好き。
一人でぼんやり待ちだったら、寒くてひもじくてリタイアしていたのではと思うので
お話に付き合ってくださって本当に救われた。
社員食堂の建物のひさし部分に入るまでに約1時間。
食券を買えたのがさらに35分後。トータル1時間半、実に長かった。
私の並んだ記録ベストワン!




当初のメニューはカレー(100周年記念バージョン)、から揚げ定食、とんかつ定食の三種類と聞いていたが
食堂入り口のポスターにはさらにハンバーグ定食も加わっていた。
並んでいる途中で職員さんらしき人が二回も人数をカウントしていたので
追加されたのか、なんなのか。
この中でいちばん100周年っぽいものはやっぱりカレー!
暖まるのも多分、カレー!!
料金はどれも600円なので悩んだけれど、カレーにした。
ご飯の上にポテトの1とイカリングのゼロが2個。
100周年の今日味わうべきものと言えよう。。。




厨房は5人、フロアで食券をさばく人が一人、下膳と案内役が一人。
淡々とこなして、大変そう。
こちらでは騒ぎを起こすまいと、粛々とカレーと
100周年記念の絵葉書もいただいて、記念の写メもとった。
カレーのお味は、お家のカレー、、、欧風かな。
辛いものが苦手な私でもおいしくいただけたので、
本格的なカレーがお好みの人には物足りないかもしれない。
有難くいただいて、三人組さんにお礼を言って
大丸の硬券をゲットしながら丸の内側へ移動を始める。
この頃の構内放送は
「限定スイカの発売は中止いたしました。残りの販売はまだ決まっておりません」

「限定スイカの販売は中止いたしました。残りの販売は後日に改めさせていただきます」
に変わっている。

北口のドームも眺め、正面に回って旧字体の「東京駅」の石碑も確認し
何も考えずにステーションホテルの中から南口へ抜けると
ドームを撮影する人の中に
駅員さんへ食って掛かっている人がいる。
もう13時を回っているのに
まだまだ限定スイカのトラブルは続いているようで、びっくり。
ここに来てやっと、想像以上の大混乱だったことを肌で感じる。
放送もずっと流れっぱなしだったけれども。。。
折角の100周年がぶち壊しな気がして悲しくなる。

ふと反対側を見ると別の人がノートに図を書きながら朝の状況説明を知人?にしている。
物々しいことこの上ない。
がっかりしてしまったので、そのまま改札を入ると改札の内側でも駅員に突っかかっている一団が。
ひたすら謝る駅員さんを尻目に東京駅を後にしたのでした。
並んだ人も、駅員さんも、お疲れ様。

そしてそして、あえて言いたい、
東京駅100周年ばんざーーーい!!
東京駅、大好きじゃぁあああ!!

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:09Comments(0)

2014年12月22日

明治のクオリッチ・アップルタルトを食べてみた!期待を裏切らない微妙感満載だ!僕は好きだな、この微妙感が・・・

最近は、猫が寄ってこないんだな。
猫たちは暖かい部屋に引きこもっているから、僕がいる寒い部屋には寄ってこないんだな。
僕は寒い部屋でアイスを食べているんだけれど、猫が来ないんだな。
それで猫の記念撮影ができないでいるんだな(;'∀')

と言う訳で、今日は猫を捕獲してきた。
撮影のために捕獲してきた。
コレがソレなんだな。



クオリッチといえば、僕的には微妙なことこの上ないアイスなんだな。
いろんな意味で楽しみなアイスなんだな。
パッケージの写真と、実物がかけ離れていることがあるんだな。
ちなみに今のところ、2勝3敗なんだな。

2勝3敗の詳細は下記の通り。
クオリッチ・マロン http://quipara.ti-da.net/e6893333.html
クオリッチ・ストロベリー http://quipara.ti-da.net/e4290617.html 
クオリッチ・ラムレーズン http://quipara.ti-da.net/e5207683.html 
クオリッチ・カフェモカアーモンドチョコ http://quipara.ti-da.net/e5516911.html
クオリッチ・芳醇ラムレーズン http://quipara.ti-da.net/e5889352.html


と言う訳で、クオリッチ・アップルタルトはパッケージの写真と中身が同じかどうか気になるところなんだな。
結果を先に言ってしまうと・・・引き分けなんだな。
通算成績は2勝3敗1分けになったんだな(;'∀')

最初は、素材がほとんど見えないんだな。
リンゴ果肉も、バタークッキーも見えないんだな。

半分くらい食べると・・・見えてくるんだな(;'∀')
だから引き分けなんだな(;'∀')

ちなみに原材料名も微妙なんだな。
「糖類(砂糖・水あめ)」「乳製品」「植物性脂肪(パーム油・ヤシ油)」の順なんだな。
一番に「糖類」が来るのは・・・なんともアレなんだな。

そして4番目に「リンゴ果肉」が来るんだな。

そんなこんなで、食べてみた感想は言わずもがな・・・なんだな。
でも僕は、この微妙感が嫌いじゃないんだな(;'∀')


  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:38Comments(0)

2014年12月21日

住宅ローンの金利が下がった!方法は簡単で、電話1本で済んだ!(数回は電話したけれど)

住宅ローンを抱えている人が多いかと思うんだな。
僕もその一人なんだな。

それである日、ふと思いついた。
「僕のローンの金利って、どうなんだろう?」

ネットで他銀行の金利をチェックしてみたら・・・僕のは、どちらかといえば安いほうだった。
それでもアレなんだな。
「安いほう」より、「一番安い」が良いんだな。
というより、ローンを組んでいる人なら、誰だってそうなんだな。
(逆に銀行としては、金利は高いほうが良いんだろうなぁ・・・)

それで僕のローンを「一番安いところ」に切り替えた場合のシミレーションをしてみた。
微妙だった・・・。
というのは、月々の支払いは安くなるけれど、事務手数料・保証料が高いから・・・微妙な結果になるんだな。
融資金利は安くても、実質金利だと微妙なんだな。
※事務手数料や保証料と、切り替えに係る手間暇を考えると・・・却って高くつくような気がしない訳でもないんだな。


と言う訳で、僕はいまローンを組んでいる銀行に電話してみた。
直球ストレートど真中に訊いてみた。
「金利を下げてもらえませんか?」と。

結論から言うと・・・安くなるみたいなんだな。
内定の連絡をもらったんだな。
(正式な決定は、これから銀行に文書を出してからになるみたい)

ここでアレなんだな。
注意すべきことが一つだけあるんだな。
銀行は、なかなか返事をくれないんだな。
そりゃそうだ・・・銀行にしれみれば、嬉しくない話だから少しでも先延ばしにしたいんだな。
だから「1週間後に電話します」という返事をもらってもアレなんだな(←1週間たっても、2週間たっても…返事は来ない)
だからこちらから「結果はどうなりましたか?」と銀行に訊かなきゃいけないんだな。

ということで、ローンを組んでいる皆さんもダメ元で銀行に電話してみれば良いんだな。
電話1本で済むからね(ただし数回は電話する必要があるけれどね)

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:29Comments(0)コネタ系(ネタと言うほどではないけれど)

2014年12月20日

東京駅で、100周年記念の硬券をゲット!(スイカじゃないよ) ペタは予想通りに無視

ヤフーニュースのトップページにも掲載されていたからご存知の方が多いと思うけれど、今日は東京駅開業100周年記念のアレだったんだな。

ということでカミさんが100周年記念の硬券をゲットしてきた。
IC乗車券Suicaじゃないというのがアレなんだな('◇')ゞ



ペタ的には、「父ちゃん!なんやねん、これは。エサちゃうやん!」みたい。


そして東京駅を開くと、中はこんな感じ。



ペタ的には「せやから、エサちゃうし(怒)」みたい。


ちなみに詳細は明日、カミさんから聞いて書く予定(;'∀')  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:21Comments(0)使ってみた・買ってみた

2014年12月19日

新宿ギフト(という献血センターで)献血してきた!今回はいろいろなプレゼントをゲットしてきた!

献血センターには、それぞれに名称があるんだな(・・・って、当たり前の話だけれど)。
新宿には、新宿ギフトという名称の献血センターがあるんだな。
なにがどうなって、なんでまた「ギフト」なのか?
僕にはまったくでもって理解できないんだけれど(;'∀')

もっとも僕に理解できなくても、僕の人生には何の支障もないし、献血センター的にもは何の支障も無いと思われるけれど(;'∀')

それで僕は献血してきたわけだ。
僕が献血する理由は、建て前は「僕のような何の取り柄も無いような者であっても、献血を通じで社会に貢献できる」なんだな。
そして本音は、プレゼントがもらえるからなんだな。
まぁ、本気100%でプレゼントが欲しい訳ではないけれどね。
・・・と言いながら、プレゼントがもらえると素直に嬉しいんだな。
・・・って、僕はどっちなんだろうね(;'∀')

と言う訳で、今回の献血でもらったプレゼントをアレしてみる次第。
例によって例のごとく、撮影協力はペタなんだな。




無印良品のノートとボールペン
キッチンペーパー
ネットスポンジ
カロリーメイト
献血手帳
キッチンクリーナー
キッチンクロス

次は、どこの献血センターに行こうかな。
プレゼントをいっぱいくれるセンターが良いなぁ。
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:32Comments(0)献血

2014年12月18日

東博でセブンティーンアイス・冬の期間限定「塩バニラ」を食べてみた!確かにこんな感じの味だったような気がする('◇')ゞ

ご存知のかたはご存知の通り、そうでない方は軽くスルーしていただければ幸いなんだけれど・・・。
というのは、ご存じの方が多いと思うけれど、1000人の内999人くらいはご存知でないかもしれないので、書いておく次第。

東博の表慶館で特別エキシビション「エルメス レザー・フォーエバー」展が開催中なんだな。
しかも無料で。
ということで、僕は「エルメス レザー・フォーエバー」展に行って来たんだな。
エルメスとは無縁の生活を送っているけれど、行ってきたんだな(;'∀')

そして(ついでと言っちゃなんだけれど)、東博本館にも足を延ばしたんだな。
こちらも無料で入れたからね。
本館の地下で休憩していたら、グリコのセブンティーンアイスの自販機が目に入ったんだな。
疲れた時には、甘いアイスが良いんだな。
まぁ・・・疲れていなくても、アイスは良いんだけれど(;'∀')



ゲットしたのは冬の期間限定アイス「塩バニラ」なんだな。
期間限定って、アレだよねぇ。本当に・・・。

塩バニラは、宮古島の雪塩を使っているんだな。
宮古島の雪塩は、ギネスブックにも掲載されている凄い塩なんだな。
ちなみにギネスブックに掲載されている理由は・・・忘れた。

そして雪塩では、雪塩を使った塩バニラを販売しているんだな。
(今でも販売しているのかなぁ?数年前に販売を辞めたような記憶があるんだけれど・・・)

それでグリコのセブンティーンアイス・冬の期間限定発売「塩バニラ」を食べてみた感想なんだけれど、アレなんだな。
宮古島の雪塩の「塩バニラ」と良く似た味なんだな。
・・・って、当たり前だね。雪塩を使っているんだから。

アバウトなイメージとしては、甘いんだな。
塩バニラだから塩味なんだけれど、塩味の中に甘さを感じるんだな。
スイカに塩をかけると甘さを感じるようなアレなんだな。
甘さを感じて、今日もハッピーなんだな。

そんなこんなで、グリコのセブンティーンアイス・冬の期間限定発売「塩バニラ」はお勧めなんだな!
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:35Comments(0)

2014年12月17日

エルメスの「レザー・フォーエバー」展が23日まで開催!東博の表慶館に無料で入れる!しかも1F2F全部だ!

東京国立博物館の表慶館で開催中の特別エキシビション「エルメス レザー・フォーエバー」展に行って来た。

「エルメス レザー・フォーエバー」展の見どころは次の通りなんだな。
入場無料
表慶館のすべてを使っている
写真撮影可能(フラッシュはダメ)
展示物を触ってもOK


「入場方法」
先ずはエルメスの公式サイトから入場引換券をスマホにダウンロードするんだな。
そして、いつもは閉じている東京国立博物館の入り口左側にある「エルメス展の特別窓口」にて、スマホを見せるんだな。
そうすると、入場券がもらえるんだな。
ちなみに僕の次に並んでいた人は「ダウンロードできなかったんですけど・・・」と言って、入場券をゲットしていたんだな(;'∀')
ゲットした入場券をもって、通常の入り口から入ればOKなんだな。

こんなチケットがもらえます。



「表慶館」
最後に表慶館に入ったのはいつかなぁ?
少なくとも3~4年は入っていないんじゃないかな。
しかも最後に入ったときは、1階だけだったような気がする。
表慶館はいつでも入れるわけでないので、これはチャンスなんだな(たぶん)。

ちなみに「エルメス レザー・フォーエバー」展は、表慶館全体を12のルームに分けて展示しているんだな。
それぞれのルームは「ノウハウ」「時を重ねた風格」「控えめなシンプリシティ」「「時」を蔵する」「Question of size」「ベルトの王道」「馬-最初のお客様」「エルメス・カヴァル」「ケリーとバーキンのバリエーション」「留め金、それともチャームポイント?」「ノマドの精神」「スターバック」となっているんだな。


いくつかの部屋には、これが置いてあるんだな。
実はコレがキャプションなんだな。
エルメスの商品に対するコダワリ等が書いてあるんだな。
僕はエルメスとは縁のない生活を送っているけれど、キャプションを読み・実物を手に取ってみれば、エルメスのコダワリには敬意を表さざるを得ないんだな。


ちなみに会場は、こんな感じ!
ルーム1「ノウハウ」を2階から撮ったところ。
なめされたワニなどの皮革製品が展示されていて、触ることが可能なんだな。



ルーム2「ノウハウ」
なめされた皮革から、こんな風に切り取りますよ・・・と言うアレなんだな。



ルーム1の裏側(ルーム11からルーム12への通路)に佇むヴィーナスさん。
さりげなくハンドバッグをお持ちなんだな('◇')ゞ



ルーム5「夢をかたちに」
ミニチュアサイズ(子供用くらいの大きさ)の靴なんだな。



ルーム12「スターバッグ」
部屋の中心には、盆栽が天井から吊るされているんだな。
そして盆栽は、鉢から外された状態(=根っこが露わになっている状態)なんだな。
その周りを《ケリー》《バーキン》《コンスタンス》《ボリード》《ルリ》《ファーミング》《ツールボックス》《ファコ》のミクロサイズのバッグが取り囲んでいるんだな。
ちなみにそれぞれのバッグには、なぜか根っこが生えているんだな。
※《ケリー》・・・《ファコ》はパンフをそのまま転記しているので、どれがケリーで、どれがファコなのか?僕は理解していないんだな(;'∀')



そんなこんなで、表慶館で開催中の特別エキシビション「エルメス レザー・フォーエバー」展はお勧めなんだな。
会期は12月23日(火・祝)まで。
善は急げ・電話も急げ・「エルメス レザー・フォーエバー」展はもっと急げ!

ちなみに本館では、自在置物や伊藤若冲の「松梅群鶏図屏風などが展示中なんだな。
こちらもお勧めなんだな。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:33Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2014年12月16日

ファミリーマートが「アナと雪の女王 オラフ/チョコまん」を発売したから食べてみた!顔が変!明らかに変!

映画の上映が終わってから既に何か月も経つのだけれど・・・「アナと雪の女王」はいまだに人気なんだな。
アイスクリームやパンや・・・いろんな食品のイメージに使われているんだな。
そして今日また、「アナと雪の女王」関連の食品が登場したんだな。
それがファミリーマートの「アナと雪の女王 オラフ/チョコまん」なんだな。


商品名からわかる通り、今までの「アナと雪の女王」関連の食品とはちょっと違うんだな。
今までの商品との違いは、雪だるまのオラフを取り上げていることなんだな。



オラフに見えないこともないけれど・・・かなり微妙な顔の造作なんだな。
他のキャラクターに見えなくもないレベルなんだな。

~~~~~~~
ここまで書いたところで、食事タイムになった。
僕がご飯を食べるために離席している間に、チッタがキーボードの上に座り込んでいた(-_-;)
速攻でチッタを排除したんだが・・・PC画面にはチッタの入力が表示されていた。

k2m、p@ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp

意味が分からん・・・猫だからね(-_-;)
~~~~~~~

ファミリーマートの店員さんからのアドバイスによれば、「鼻に注意」なんだな。
鼻がとっても折れやすいので、持ち帰り時にご注意ください・・・ということなんだな。
ファミマ本部から店舗に「アナと雪の女王 オラフ/チョコまん」が持ち込まれた時点で、すでに鼻が折れた商品が何個もあったらしい。

と言う訳で、鼻がどれくらい高いかを横から撮ったのがコレ



鼻の高さを実感してもらうために、隣にペタを配置したんだが・・・。
ペタはダメだね。
動くから駄目だね。
・・・って、猫だから無理か(-_-;)


それで「アナと雪の女王 オラフ/チョコまん」を子供と分け合うために、二つに切ったんだが・・・。
ロケットニュース24に書いてある通り、本当にスプラッターになってしまったんだな。



チョコレートが、ウニャ~と飛び出して、微妙なことこの上ないんだな。
チョコまんの皮の破け方が、ブリュブリュという感じで、こちらも微妙なことこの上ないんだな。

そして食べてみた感想なんだけれど・・・いたって普通のチョコまんなんだな。
それ以上でも、それ以下でもない、いたって普通のチョコまんなんだな。
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 19:01Comments(0)

2014年12月15日

セブンイレブンの「金のアイス 生チョコバーホワイト」を食べてみた!セブンイレブンの本気度が伝わってきた!

今日も仕事帰りにコンビニに寄ってきた。
アイスクリームコーナーを視察するために('◇')ゞ

アイスクリームは良いよねぇ。
チープな価格でハッピーになれるから良いよねぇ。

と言う訳で今日のアイスはセブンイレブンの「金のアイス 生チョコバーホワイト」なんだな。
セブンイレブンの金のアイスシリーズは、美味いんだな。
パッケージが紙の箱製で、見た目からして高級感がアレ(=見た目に騙されているという話)だということもあるけれど・・・美味いんだな。



今日の撮影協力はペタ。
メタボ猫のペタ。
ペタがアイスの上に首を載せると、犯罪者の顔写真風に見えるのはなぜなんだろう。
どうでも良いけれど気になる。

金のアイス 生チョコバーホワイは3層構造になっているんだな。
一番外側がホワイトチョコなんだな。
コーティングのホワイトチョコの内側には、チョコアイスが入っているんだな。
そして一番内側には生チョコが入っているんだな。

それで食べてみた感想なんだけれど、外側をコーティングしているホワイトチョコの食感が良いんだな。
歯でアイスを噛んだ瞬間に、パリッという感じで割れるんだな。
そして割れたチョコ片が舌の上でトロ~リと溶けるんだな。

そしてホワイトチョコが割れた直後には、チョコアイスが舌を直撃するんだな。
チョコアイスの「チョコ感」がたまらなく良いんだな。
舌から脳天に「ウマ~!」と突き抜けるような美味さなんだな。

そして同時に生チョコも舌を直撃するんだな。
美味さの連続直撃なんだな。
・・・美味さの連続直撃って、書いている僕自身にも意味がよく分からないけれど、そんな感じなんだな。

そんなこんなで、セブンイレブンの「金のアイス 生チョコバーホワイト」はマジで美味いんだな!
お勧めなんだな!


  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:48Comments(2)

2014年12月14日

「招福笑福 猫まつり 人生はニャンとかなる!展」にパインの写真を持ち込んだにゃ~!

家の中が寒い。
冬意だから寒いのは当然なんだけれど・・・それにしても寒い。
家の外と中が変わらないような気がする。

そんな我が家の事情とは全く関係ない話なんだけれど・・・。
12月27日から1月5日まで、西武池袋本店7階の催事場で、「招福笑福 猫まつり 人生はニャンとかなる!展」が開かれるんだな。
これは「人生はニャンとかなる」関連の展示や、猫関連商品の販売をアレするイベントなんだな。

そしてこのイベントでは、猫のスナップ写真を持ち込むと、会場に展示してくれるんだな。
と言う訳で、パインの写真を持ち込んでみた。
我が家で毎年繰り返される、パインと人間のバトルをあらわしたスナップ写真なんだな。



猫を飼っている方ならアレだと思うけれど、猫は暖かいところが好きなんだな。
ところが我が家は、どの部屋も寒いんだな。
と言う訳で、パインは炊飯器の上に陣取る訳だ。
人間が食事中であっても・・・。

そんな訳で、「招福笑福 猫まつり 人生はニャンとかなる!展」に行かれる方はぜひパインの写真を探してみてくださいな。


  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:29Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2014年12月13日

渋沢資料館の晩香盧・青淵文庫を観てきた!寿の文字入りステンドグラスが秀逸なんだな!

3日前から書いていることだからいささかアレなんだが・・・(;'∀')
飛鳥山公園には「紙の博物館」「渋沢資料館」「北区飛鳥山博物館」があるんだな。
そして飛鳥山公園近くには、「お札と切手の博物館」があるんだな。

小さい博物館には、大きな博物館にはない魅力があったりするんだな。
(もちろん無いことも多いけれど)

という訳で「渋沢資料館」をアバウトに一言でアレしてみる次第。


入り口で、渋沢さん自らお出迎えなんだな('◇')ゞ

渋沢資料館は、渋沢栄一の足跡をたどる「渋沢資料館」と、渋沢栄一の居宅だった「晩香盧」「青淵文庫」から成るんだな。
どちらから見ても構わないけれど、気をつけなきゃいけないことがあるんだな。
渋沢資料館の開館時間は10:00~17:00だけれど、「晩香盧」「青淵文庫」は10:00~15:45なんだな。
なので時間に余裕が無いときは、「晩香盧」「青淵文庫」を先にみると良いんだな。

渋沢資料館は、パネル展示がメインなんだな。
実業界をリードしたことや、民間外交(日米の人形交換など)を展開したことなどが説明されているんだな。

「晩香盧」「青淵文庫」は、コジャレタ建物なんだな。
たとえば晩香盧の照明l器具は、動物がデザインされているんだな
暖炉には職人さんの遊び心が刻まれているんだな。
家具にはハート形の穴がデザインされているんだな。
妙に可愛いところがあるんだな。

青淵文庫はステンドグラスが秀逸なんだな。
スタッフさんに作者を訊いてみたところ、田辺惇吉作ということなんだな。
「寿」という文字が、隠し文字のようにうまくデザインされているんだな。
パッと見ただけでは寿がはめ込まれていることに気づかないほどなんだな('◇')ゞ

そんなこんなで、渋沢資料館は「晩香盧」「青淵文庫」がお勧めなんだな。
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:35Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2014年12月12日

お札と切手の博物館(国立印刷局博物館)に行ってきた!ハンガリーの10垓ペンゲー紙幣が在った!

昨日も一昨日も書いたからアレなんだけれど・・・。
飛鳥山公園には博物館が3館あるんだな。
そして飛鳥山公園から徒歩3分の場所には、お札と切手の博物館(国立印刷局博物館)があるんだな。
と言う訳で、4館まとめて観てきた。



飛鳥山公園から王子駅の脇を通って明治通りを歩いていくと、右手に国立印刷局が見えてくるんだな。
お札と切手の博物館は、国立印刷局の敷地内ではなく、印刷局の隣にあるんだな。
と言う訳で国立印刷局に入ろうとすると、受付で「ここは博物館ではありませんよ」と注意されてしまうんだな。

お札と切手の博物館は2階建てなんだな。
1階にはお札のトリビア(紫外線で光る発行インキ・お札を傾けると色が現れるパールインキなど)他の展示、2階は世界の切手やお札の展示なんだな。

まぁ・・・ぶっちゃけた話、世界の切手やお札の展示はかなり微妙なレベルなんだな。
切手に関しては、目白の切手博物館やスカイツリーの郵政博物館には遠く及ばないんだな。
お札に関しては、日本銀行の貨幣博物館には遠く及ばないんだな。

強いて言えば、ハンガリーの10垓ペンゲー札の展示がアレなんだな。
ちなみに1垓とは、1億兆のことなんだな。
・・・と書いている僕自身、1億兆はゼロが多すぎてピンとこないんだな(;'∀')

ちなみにPart2、1垓ペンゲー札は実際に流通したけれど、10垓ペンゲー札は印刷されただけで流通はしなかったんだな。
もっとも1垓も10垓もゼロが多すぎて区別つきそうにないんだな(;'∀')

ちなみにPart3、10垓ペンゲー札が欲しくなり、ヤフオクでチェックしてみたけれど・・・出品されていなかった(;'∀')
残念。
※1垓ペンゲー札は29000円で売りに出されていた。欲しいけれど、高くて買えないなぁ。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:46Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2014年12月11日

北区飛鳥山博物館企画展「名所物語 浮世絵にみる北区の近代」を観てきた

ご存知のかたはご存知の通り、そうでない方は軽くスルーしていただければ幸いなんだけれど・・・。
というのは、ご存じの方が多いと思うけれど、1000人の内999人くらいはご存知でないかもしれないので、書いておく次第。

飛鳥山公園には、「紙の博物館」「渋沢資料館」「北区飛鳥山博物館」があるんだな。
そして飛鳥山公園から3分の場所には「お札と切手の博物館」があるんだな。

仕事で飛鳥山公園の脇を通ることが多いんだけれど、プライベートで行ったことはないんだな。
と言う訳で、「紙の博物館」「渋沢資料館」「北区飛鳥山博物館」そして「お札と切手の博物館」に行ってきた次第。


「北区飛鳥山博物館の企画展 名所物語 浮世絵にみる北区の近代を観てきた」
紙の博物館が思いのほか充実していて驚いたんだけれど、北区飛鳥山博物館の常設展示もまた、かなり充実していたんだな。
良い意味で裏切られたんだな(←本当)。

古代~中世~江戸時代の北区の有り様をコンパクトにまとめて展示しているんだな。
たとえば縄文時代の水産加工場として有名な中里貝塚の剥ぎ取り標本が、ガツンと一発‼的なアレで展示してあるんだな。
中里貝塚はゴミ捨て場としての貝塚ではなくて、内陸部への干し貝の加工場としての貝塚だから、他の貝塚とは様相がかなり違うんだな。
通常の貝塚では獣骨や魚骨があるもんだけれど、中里貝塚剥ぎ取り標本では「カキとハマグリ」しかないんだな。

現在の北区中里は内陸部なんだけれど、なんでまたそんな場所に貝の加工場があったかと言えば・・・縄文時代では、中里は海岸線に位置していたんだな。
と言う訳で、すぐ隣のパネル展示では、縄文時代から現在に至るまでの東京湾の海岸線の変遷が展示してあるんだな。


あるいは江戸時代には、飛鳥山と言えば花見の名所として有名だったんだな。
と言うことで、花見弁当の模型が展示されているんだな。




そんなこんなで、常設展示で予想外に時間を食ってしまったんだな。
と言う訳で慌てて企画展へレッツゴー(-_-;)




「北区の近代」をテーマにした浮世絵だけに、作家は幕末から明治期にかけて活躍した人ばかり・・・(って、当たり前だね)。
気持ちよいくらいに知らない作家ばかり(;'∀')
知っているのは、「歌川広重」「豊原国周」「揚州周延」「河鍋暁斎」「月岡芳年」「小林清親」「川瀬巴水」くらいなんだな。
しかも、小林清親を除けば作品数が少ないんだな。

「名所物語 浮世絵にみる北区の近代」はいろんな意味で微妙なんだな(;'∀')

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:02Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2014年12月10日

飛鳥山公園の紙の博物館を観てきた!紙について僕は知っているようで知らない・・・と言うことに気づいた次第

王子駅の近くに飛鳥山公園があるんだな。
飛鳥山公園には、「紙の博物館」「渋沢資料館」「北区飛鳥山博物館」があるんだな。
そして飛鳥山公園から3分の場所には「お札と切手の博物館」があるんだな。

仕事で飛鳥山公園の脇を通ることが多いんだけれど、プライベートで行ったことはないんだな。
と言う訳で、「紙の博物館」「渋沢資料館」「北区飛鳥山博物館」そして「お札と切手の博物館」に行ってきた。




「紙の博物館 紙について僕は知っているようで知らない・・・と言うことに気づいた次第」
今更アレなんだが・・・王子は王子製紙発祥の地なんだな。
王子で創業したから王子製紙なんだな。
ちなみに創業の音頭をとったのは渋沢栄一なんだな。
※渋沢栄一の自宅は王子にあった

紙の博物館は、4階建てなんだな。
2階が入り口になっていて、2~4階が展示室、1階が図書室となっているんだな。
※2~4階は有料(300円)、1階は無料みたい・・・

僕はぶっちゃけた話、しょぼい博物館をイメージしていたんだな(;'∀')
紙なんて・・・所詮、紙じゃないかと勝手にアレしていたんだな(;'∀')
だけれど見てびっくりなんだな。
展示はかなり丁寧&詳細なんだな。

たとえば知っているようで知らない話として・・・
紙は大きく「紙と板紙」に分かれ、紙はまた「印刷・情報用紙」「包装用紙」「衛生用紙」「雑種紙」に分かれ、それらがまた細かく分かれていくんだな。
紙の種類は数千種類になるらしい。
それらの実物が展示してあるんだけれど、知らない紙だらけなんだな。

あるいは木材チップ。
名前は何度も聞いたことがあるけれど、実物を見たことは無いんだな。
ましてや木材チップの製造方法や、木材から紙の原料が取れる原理なんて、チンプンカンプンなんだな。
同様にパルプという言葉は何度も聞いて知っていたけれど、具体的にパルプがどのようなものなのか?僕は知らないんだな(;'∀')

紙に国際規格のA版・日本だけの規格のB版があることは知っていたけれど、B版のもとが美農紙の大きさ「美農版」に由来するとは、全く知らなかったんだな。
そしてまたAO版の大きさがほぼ1平米、BO版の大きさがほぼ1・5平米だということは知らなかったんだな。

「紙をすく」という表現は知っていたけれど、手作業の場合は「紙を漉く」で、機械作業の場合は「紙を抄く」と書くとは知らなかったんだな。

和紙にはいろんな種類があることは知っていたけれど、和紙の生産地は限られた場所だけだと思い込んでいたんだ。
だけど・・・なんと僕の故郷の滋賀県にも生産地があったんだな。
※日本全体では数十か所になるらしい。
※人生がやり直せるなら、和紙職人も良いなぁ
埼玉で作っている和紙に細川紙があるんだな。
細川紙で作った大福帳(昔の商家が使っていたアレ)は、火事の際には井戸に投げ入れ、その後に引き上げても使えるという丈夫さを誇っているらしい。

いろんな意味で驚きの連続なんだな。
紙って一言でいうけれど、奥は深いんだな。
そんなこんなで、「紙の博物館」はいろんな意味でお勧めなんだな。



  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:56Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2014年12月10日

期間限定発売 ロッテのジェラート「洋梨」洋梨果汁・果肉70%を食べてみた!

いま思い出したよ。
大事なことを思い出したよ。
(現在時刻は0時37分)。
猫のトイレ掃除がまだだ(;'∀')

トイレ掃除をしないとね・・・猫がトイレ脇でウ〇チするんだな。
だからからなず朝が来るまでに、猫トイレ掃除をしないといけないんだな。

面倒だけれど、寝る前に掃除するかぁ・・・。

そんな今日この頃、期間限定発売のロッテ「ジェラートマイスター・洋梨」を食べてみた。
洋梨果汁・果肉70%ということなんだな。
こりゃまた高い数字なんだな。
ここまで高いと、残りの30%の割合を知りたくなるんだな。
もっとも知ったところで、なにがどうなる訳でもないんだけれど。

ちなみに原材料名の表示は「洋梨果汁・洋梨ピューレ・砂糖・デキストリン(←でんぷんの一種)・異性化液糖・・・」となっているんだな。
洋梨果汁がトップに来る辺りに、ロッテの本気を感じる次第なんだな。

それで食べてみた感想なんだけれど、直球ストレートど真ん中に洋梨なんだな。
いたって当たり前の話なんだけれど、洋梨の味がガツンと一発なんだな。
そして練り練りすると、ジェラートの中に空気が混ざって食感がとっても滑らかになるんだな。

と言う訳で・・・猫トイレ掃除をするか(;'∀')

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:56Comments(0)

2014年12月09日

毛布は掛け布団の上に掛けると良いんだよ!騙されたと思って試してみると良いんだよ!

冬だから寒いんだな。
それとも寒いから冬なのかな?
どうでも良いけれど気になる。

冬だから猫たちは布団から退団しないんだな。
朝になっても退団しないんだな。
困ったもんだ。

それで猫の退団拒否以上にどうでも良い話なんだけれどね。
掛け布団の上に毛布を掛けると暖かいんだな。

世間一般では上から順に「掛け布団→毛布→自分→毛布→敷布団」だと思うんだな。
だけれどこの順番を「毛布→掛け布団→自分→毛布→敷布団」にすると、暖かさがガツンとアップするんだな。
毛布の重さで掛け布団が押されて、布団が体に密着する・・・だから暖かくなる・・・みたいなイメージなんだな。

騙されたと思って、一度試してみればよいんだな。
本当だよ。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:51Comments(0)コネタ系(ネタと言うほどではないけれど)

2014年12月08日

幸せって自己満足が絶対基準のはずだけれど・・・他人との比較で幸せor不幸せを測っちゃうよね・・・

自分自身への自戒を込めて・・・覚書として書いておく次第。

人生の成功とか幸せとか・・・自己満足の世界なんだな。
「自分がどれだけ自己満足できたのか!」が大事なんだな。
自分の生きたいように人生を送れたのなら、それは成功した人生なんだな。
毎日が楽しければ、それはハッピーな人生なんだな。

だけど(僕自身を含めて)他人の評価が気になっちゃうんだな。
気になるだけなら、まだアレなんだな。
自分がハッピーなのかどうなのか?・・・他人の評価が判断基準になっちゃうんだな。
他人任せで決めちゃうんだな。

更に直球ど真ん中ストレートに言ってしまえば、「自分>自分の周りにいる他人」ならハッピーだと判断し、「自分<自分の周りにいる他人」だと不幸だと判断しちゃうんだな。

ということで、自分自身への自戒を込めてアレだ!

新しいチャレンジだけれど、他人の評価は気にせずに、ガンガン行くぞ!
自己満足を目指して、ガツンと行くぞ!!

と言う訳で幸せとは、たとえば「温かい炊飯器」のことだな・・・たぶん




  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:59Comments(0)草野からのご挨拶

2014年12月07日

新しいチャレンジに向けて福を呼びたいからパインを招き猫にしてみた・・・ちょっと微妙だな('◇')ゞ

人生の成功の秘訣は、実践なんだな。
知識があっても知恵があってもアイデアがあっても、実行に移さなかったら何の成果も生みださないんだな。
ちなみに僕が成功していないのは、アイデアを頭の中に留めていて実行に移さないからなんだな(;'∀')

そして成功への近道は、仲間を増やすことなんだな。

ということで、仲間を呼び寄せるべく、パインを招き猫にしてみた。



右手が人を招くで、左手がお金をまねくだったかなぁ・・・左右が逆だったかなぁ・・・どっちでも良いや。
警戒心丸出しのパインは招き猫に向いていないなぁ(;'∀')

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 21:42Comments(0)トリモチベトベト猫の近況

2014年12月06日

ペタにも来たぁ~!予防注射のハガキが来た!だけどペタは日本語が読めないから・・・

今日もペタは脱走したらしい。
いつもなら数時間後に戻ってくるのだけれど、今日はソソクサと戻ってきたみたい。
理由は簡単で「寒かったから」。

笑っちゃうね、いろんな意味で。

そんな今日この頃、ペタにハガキが来た。
掛かり付けの獣医さんからだ。
そろそろ予防注射の時期ですよ・・・ワクチンを打ちましょうね・・・という内容なんだな。



「予防が一番」とハガキに書いてあるから、ペタに「予防が一番だって!」と話し掛けたんだけれど・・・ペタは無視なんだな。
ペタは日本語を理解しないから、猫耳東風なんだな。

それでもまぁ・・・アレだ!
今日も猫充で我が家は平和なんだな。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:49Comments(0)トリモチベトベト猫の近況

2014年12月06日

後悔いっぱいの人生だけれど、老けるには早すぎる!諦めるには早すぎる!(自分自身への自戒を込めて)

リアルで僕の近況をご存知のかたはご存知の通り、そうでない方は軽くスルーしていただければ幸いなんだけれど・・・。

クイパラ三線教室では色々とアレでアレだった訳ですが(正確には、まだ解決していないのでアレなのですが・・・)、とりあえず「僕は元気にしています」と近況報告しておきますね。

思い起こせば18才で滋賀の田舎から大学進学のために上京してきてから今までの間に、目の前をいくつものチャンスが通り過ぎて行きました。
いろんな人から、人生を楽しくいきつコツ(成功のコツ)を教えてもらったのに、実行せずに生きていました。

でもまぁ、アレですよ。
これも人生ですよ・・・いろんな意味で。

後悔いっぱいの人生だけれど、老けるには早すぎる!諦めるには早すぎる!

と言う訳で、次の挑戦に向けて準備中です。
(来年または再来年は、バトルの年になるような気がする今日この頃です)。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:19Comments(0)草野からのご挨拶心構え

2014年12月05日

香港ドルの1セント紙幣を貰った!裏面が真白で、子供銀行の紙幣並にスモールサイズなんだな

香港在住の友達から、香港ドルの1セント紙幣を貰った('◇')ゞ
ラッキー!




ご存知のかたはご存知の通り、そうでない方は軽くスルーしていただければ幸いなんだけれど・・・。
というのは、ご存じの方が多いと思うけれど、1000人の内999人くらいはご存知でないかもしれないので、書いておく次第。
僕は紙幣コレクターなんだな。
外国の紙幣が好きなんだな。
興味のない人には全くでもってアレな話だと思うけれど、僕にとってはとってもハッピーな話なんだな。

ちなみに香港ドルのレートは、1香港ドル=15円ほどなんだな。
と言う訳で、1香港セントは0.15円(15銭)ほどの価値なんだな。
物価の高い香港の日常生活で、1香港セント紙幣が使われているのか?・・・と言えばNOなんだな。
流通している最少額は10セントコインなんだな。

10セントがコインなのに、1セントが紙幣なのは・・・実はこの紙幣は、銀行の利子用の紙幣なんだな。
たとえば僕が「預金を全額引き出したい」とリクエストした時に、銀行から渡される10セント以下の端数用の紙幣なんだな。
だから市中では流通していないんだな。
※エリザベス女王が描かれていることからわかる通り、「返還前のアレだから流通していない」ということもあるんだな(;'∀')

そんな紙幣だから、裏面は空白なんだな。
しかも縦42ミリ・横89ミリというスモールサイズなんだな。
人生ゲームの紙幣並の大きさなんだな(;'∀')



そんなこんなで今日もハッピーなんだな('◇')ゞ
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 21:33Comments(0)紙幣