【PR】

  
Posted by TI-DA at

2011年03月31日

今日もアレだ・・・またチョンボしてしまったよ・・・

いつものことだから驚きはしないけれど・・・
また失敗してしまったよ。

今日は、白と黒とレンブラント版画展を勝手にアバウトに解説する予定だったんだな。
そして下書きは、昨日のうちに作っておいたんだな。
ただ・・・保存するのを忘れたみたいなんだな。
しかもメモを本部教室に持って行ってしまったんだな。

だいたいアレなんだな。
僕は病み上がり(というほど大げさなものではないけれど…風邪を引いただけ)なので、
注意力散漫なんだということにしておこう・・・。
自分で書いていて、意味が分からないけれど・・・。



「仏から原発の専門家が来日」というニュースタイトルを見て、
「科学のアレコレを仏さまに頼るようじゃ・・・我が国の政府も本格的にお終いだな」と思ったりしたのだけれど、
本格的にお終いなのは僕だったようなんだな。


ということで、明日こそ「白と黒とレンブラント版画展」を勝手にアバウトに解説してみるんだな。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・・・ナニ書いているんだか、
自分でも意味不明な言い訳だな。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:18Comments(0)草野からのご挨拶

2011年03月30日

「光と闇とレンブラント」は「白と黒とレンブラントの版画」だな

国立西洋美術館で「光と、闇と、レンブラント」展を観てきた。




本当なら3月12日から開催なんだけれど、
26日からかな?それとも今日からかな?…スタートになったんだな。
ただし開館時間は10時~16時なんだな。
厳しいねぇ・・・。

震災の影響は美術館等にも大きく響いていて、
上野動物園は当面の間は休園なんだな。
(パンダが見れないということなんだな)
東京国立博物館の写楽展は5月1日からに延期なんだな。
仕方が無いけれど、いろいろと悲しいんだな。

もっとも被災地の皆さんのことを思えば、どうって事ないのだけれど。


・・・で、レンブラントなんだけれど。
僕がレンブラントを知ったのは「夜警」の損傷で…なんだな。
1975年だったかな?
(たしか僕が中学生の頃の話だ)
精神状態がアレな人が「夜警」を切り裂いてしまった訳だ。
それを伝える新聞記事のスペースがものすごく大きかったことを覚えているんだな。
僕がレンブラントに興味を持ち始めたきっかけなんだな。

もっともこれは今回の展覧会とは何の関係もない話だけれど・・・。
(だったら書くなよ!…というツッコミは無しでお願いします)


話をもどして「光と、闇と、レンブラント」展なんだけれど、
これは「白と、黒と、レンブラントの版画」展という感じなんだな。

油彩画が好きだという皆さんは、「光と、闇と、レンブラント」展にはあまり期待されないように・・・。
というより、僕のように「版画はあまり好きじゃない」という人には、ちょっと厳しい展覧会だと思うんだな。

僕が版画が好きでない理由は簡単で
1,小品が多い(今回も、本の挿絵サイズの作品がある)
2,作品のサイズが小さいので、作品に近寄って観る
3,作品の周りに人だかりができるので、ゆっくりと観れない
4,渋滞が起きる


実際、僕が入館したのは開館直後の10時5分なのだけれど、
既に最初の部屋は混み混み状態で、渋滞が発生していた訳なんだな。

しかも入ってすぐの部屋に展示してある油彩画には、参考作品(レンブラント作ではない)もあるので、要注意なんだな。


そんな訳で、僕は足止めを嫌ってズンズンと先に進んだのだけれど、
行けども行けども版画が続くんだな・・・。

レンブラント作の油彩画は入ってすぐの部屋と、B3Fの部屋のみに展示なんだな。


ということでアレだ!

入館したらまずは、B3Fに行け!
これがポイントだね・・・たぶん。


明日は、アバウトに作品解説してみようと思う。

光と闇とレンブラント展をアバウトに適当に解説してみる
http://quipara.ti-da.net/e3502831.html

4月12日追記
上野経済新聞「国立西洋美術館で「レンブラント」展-絵画・版画など120点展示」によると、
110点の版画作品と15点の絵画や素描・・・とのこと。

展示作品のほとんどが版画だということだな。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 01:39Comments(1)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2011年03月29日

相田みつを美術館で「詩人・柴田トヨの世界展」を観てきた



4日ほど前に相田みつを美術館に行ってきた訳なんだけれど、
第2ホールでは「詩人・柴田トヨの世界展」を開催中なんだな。


僕は知らなかったのだけれど、
柴田トヨさんという方は、92歳から詩作を始めて、98歳で処女詩集を出版した方なんだな。
そしてその詩集が150万部(だったかな?)以上なんだそうだ。

世間では「何かを始めるに遅すぎることはない」というけれど、
確かにその通りなんだけれど、
言うは易く行なうは難し・・・なんだな。


で、その詩集の中でも「くじけないで」という作品が特にアレなんだな。
どんな作品かということは、
相田みつを美術館で確認していただくか、
詩集を買っていただくか、
あるいは・・・ネットで検索する 以下省略なんだけれど。


それにしても本当に凄いね…いろんな意味で。
92歳といったら、元気に生きているだけで素晴らしい年だと思うんだな。
ましてや99歳で元気だなんて、トレビアンなんだな。
沖縄に住んでいたら、花の風車をおえている年なんだな。

gizaizineに「生きててよかったと思えるピークの時期は80代」という記事があったけれど・・・。

アレだね!

とりあえず僕も100歳を目指そうかな…と思う次第。


相田みつを美術館で「うばい合えば」を観てきた
http://quipara.ti-da.net/e3407171.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:30Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2011年03月29日

相田みつを美術館で「うばい合えば」を観てきた

相田みつを美術館に行ってきたんだな。
4日前のことだ・・・たぶん。
風邪でダウンしていて、ブログがアバウトで尻切れトンボになっていたので、書き直してみた次第。

相田みつを美術館に行ったきっかけだけれど、
ネットで「うばい合えば」という作品が話題になっていたからなんだな。



ちなみに「うばい合えば」という作品は、

「うばい合えば 足らぬ わけ合えば あまる」なんだけれど・・・。

詩としても、人生訓としても素晴らしい限りだと思うけれど、


相田みつをの作品は、
書と詩が一体になってはじめてナンボのもんだと思うんだな。

だから、相田みつを美術館で現物を見られることを強くお勧めする次第なんだな。



ただし、それがアレなら、こちらをクリックされると良いんだな。


相田みつを美術館サイト「うばい合えば」

ちなみにこちらは、美術館内にある撮影所なんだな。
「うばい合えば」をバックに、写真をどうぞ・・・ということなんだな。




「うばい合えば」は、とっても良いじゃないですか!
色んな意味で・・・。

まさに世界が驚く日本のアレですよ!

震災当日は少なくない数のクイパラ会員が自宅に帰れなかった訳ですが、
・見ず知らずの方のお宅に泊めてもらった
・駅で、ダンボールを分けてもらった
・ほとんど面識がない提携先の会社の方が8時間かけて車で送ってくれた
という話を聞いています。

だからといって僕自身に、そのようなことができるかどうか・・・ちょっと怪しいような気がしなくもないのだけれど・・・。


それにしても、相田みつを美術館の入ってすぐの場所にある珪藻土の壁と、
珪藻土の壁
に作ってある「引きこもり状の休憩所(⇐穴蔵の中に椅子が置いてある)」は最高!

何が最高かといえば・・・昼寝をするのに最高!

珪藻土の壁にもたれて目をつぶると・・・適度な湿度と薄暗さから来る妙な安心感が・・・色んな意味で違うんだな。

まずは騙されたと思って、相田みつを美術館で昼寝してみることをお勧めする次第・・・ヽ(´ー`)ノ


相田みつを美術館で「詩人・柴田トヨの世界展」を観てきた
http://quipara.ti-da.net/e3407585.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 16:25Comments(1)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2011年03月29日

サンシャインの噴水広場の宇宙展で宇宙服撮影してみた

昨日から4月2日まで、
サンシャインの噴水広場で、
「サンシャインシティ宇宙展2011 ~宇宙への挑戦 小惑星探査機『はやぶさ』と宇宙飛行士展~」が開催なんだな。

という訳で、
クイパラ三線教室から339歩の場所にあるサンシャインの噴水広場に行ってきた。
ちなみに339歩は、僕が実際に測ってみた歩数なんだな。

展示は、
噴水に向かって右側に写真撮影コーナー
真ん中にパネル・模型・宇宙服の展示
左側にお土産コーナーと映像上映・・・なんだな。

お宝なんでも鑑定団で1億3千万円の値段が付いた宇宙服も展示されているんだな。
いろんな意味ですごいね。


・・・で、全体の感想をひとことで言うと、
東京国立博物館で開催されていた「空と宇宙展」をコンパクトにした感じ。
・・・と言い切ってしまうと、身も蓋も無いのだけれど・・・。


ただしサンシャインが勝っているポイントも有ることには有るんだな。
それは、宇宙服での記念撮影。
撮影写真は缶バッジにしてくれるんだな(要200円)。




ただ、宇宙服での記念撮影はアレなんだな。

正確には「実際に使用された宇宙服での記念撮影」ではなくて、
「宇宙服もどきでの記念撮影」なんだな。
もっとも、なんでも鑑定団で1億3千万円の価格が付いた本物の宇宙服での記念撮影が、たったの200円でできると思う人はいないと思うけれど・・・。

それから撮影角度がアレなんだな。
カメラが下方から上方に向けて撮影になるんだな。

ということで、
写真ではよく判からないと思うけれど(判ってもらいたくも無いけれど)
鼻の穴が大きく見えるんだな。

もっともそんなことを気にするのは、アレだと思うけれど・・・。

池袋経済新聞でも取り上げられています。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:35Comments(0)池袋駅周辺定点観測

2011年03月28日

風邪でイソジンで嗽をしたけれどイソジンは飲んでいない…

どうもどうも、ご心配をおかけして申し訳ないです。

風邪を引いて、
イソジンでうがいをしたけれど、
イソジンは飲んでいない草野です。

ウガイしたついでに、イソジンの説明書をあらためて読んでみました。

デマって怖いですね。
説明書を読めば、ウガイには有効だけれど、飲めば害になる・・・と判るはずなんですが。


いま、知ったのですが「うがい」は「嗽」と書くのですね。
「鵜飼」は知っていたけれど、「嗽」は知りませんでした・・・。
どうでも良いけれど、嗽という字は夏目漱石の「漱」という字に似ていますね。

どちらも、パソコン無しでは書けない漢字ですけれど。


それはそうと世間のアレに合わせて、
僕も人並みに節電に努めているわけですが、
だからといって風邪を引いたんじゃ意味が無いですね・・・たぶん。

被災地の皆さんは、もっと大変な思いをされていると思いますが・・・。

ところで・・・イソジンは、明治製菓が製造販売元なんですね。
「きのこのやま」や「明治チョコレート」を作っている会社が、
イソジンも作っていたんですね。
知らなかった・・・。

明治製菓のサイトを見てみると、
「イソジンウイルス立入禁止マスク」という名称のマスクも作っているようです。
これは
「イソジンウィルス」が立ち入り禁止になるマスクではなくて、
「イソジンの有効成分」で、ウィルスを立ち入り禁止にするマスクのようです。

そんな訳で今日も、役に立つような立たないような・・・微妙な知識が増えた次第です。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:59Comments(0)草野からのご挨拶

2011年03月27日

今日は・・・アレだ 風邪でダウンだ・・・

風邪気味なのでお休みです…

草野俊哉
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:02Comments(2)携帯からアップ

2011年03月26日

東洋水産の四季物語・春限定うどんを食べてみた

いまや世の中のアレは福島原発なんだな。

20代の頃、東電の下請けというか…柏崎原発の送電線の測量や、送電線の鉄塔建立をしていたので、
今回の東電の事故に関しては色々と思うことがあるのだけれど、
このブログにはそぐわないので無視するとして・・・
(どうしても知りたい方は、メッセージを送ってください・・・気が向いたら返信します)


福島原発の関係だと思うけれど、
ニュースで「米原発」という言葉をときどき見かけるんだな。

例えば「オバマ大統領は、米原発の安全性について言及した」といった文章で。
上記の「米原発」は、真っ当な人なら「ベイゲンパツ」と読むと思うのだけれど…。


僕は滋賀県の長浜市というところで生まれたんだけれど、
長浜市の隣駅は、米原(マイバラ)駅というんだな。
新幹線が停まる駅やし、知ってはる人も多いと思うけれど。


そんな訳で、アレなんだ!
滋賀県の湖北人にとっては、きっとアレなんだ!
「米原発」という言葉は「マイバラハツ」と読んでしまうんだな。

「オバマ大統領は、米原発の安全性について言及した」は
オバマ大統領が、(雪でトラブルの多い)米原発(の新幹線)の安全性を心配してくれているのか!…みたいな感じなんだな。


そんなどうでも良いことにアレする今日この頃、
東洋水産の四季物語・春限定うどんを食べてみたんだな。



スープが良いんだな。
マルちゃんのサイトで確認してみたところ、「鰹・さば・昆布・シイタケ」ベースらしいんだな。
なんでもありというか、とりあえずいろいろ突っ込んでみた!これだけ入れてみたら、美味くないわけがない!!・・・みたいなスープなんだな。

具材は「タケノコ・菜の花・小エビ天ぷら・たまご」なんだけれど、
タケノコがグッドなんだな、マジで。
シャキシャキしていて、カップ麺の具材とは思えないレベルなんだな。

麺は、サイトにはモチっとしたソフト麺と書いてあるのだけれど、
僕にはモチっとしていない至って普通に美味しい麺に思えたんだな。

そんなこんなで、
四季物語の第2章・春シリーズを完食したんだな。

自己満足以外の何ものでもないのだけれど、
今日もハッピーなんだな!


マルちゃんの四季物語・焼きそばを食べてみたのだけれど
http://quipara.ti-da.net/e3399967.html

マルちゃん 四季物語 春限定塩らーめんを食べてみた
http://quipara.ti-da.net/e3396855.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:46Comments(0)

2011年03月25日

マルちゃんの四季物語・焼きそばを食べてみたのだけれど

ここ数日というもの、コンビニでもスーパーでも日替わりなんだな。
空っぽになる棚が・・・。

震災直後は、パンが消えたんだな。
それから、おにぎりが消えたんだな。
数日後には、カップ麺が消えたんだな。
今は、水と牛乳が消えているんだな。

ちなみに今日現在のクイパラ三線教室の近くにあるコンビニ数軒の状況は、
パンは、ほぼ通常通り
おにぎりも、ほぼ通常通り
カップ麺は、少しだけある
水と牛乳は全く無い(1軒だけ、牛乳が大量にあるけれど…)
・・・という状況なんだな。


しばらくすれば元に戻ると思うけれど・・・。
もっとも水や牛乳が元に戻ったときには、他のモノが無くなっていたりして・・・。
モノがないなら、無いなりに生活する僕としては、それはそれで一向にかまわないのだけれど・・・。

なんせ、モノがあろうとなかろうと・・・そんなことに関係なく、僕の財布の中身は軽いからね(爆)


そんな今日この頃、
マルちゃんの四季物語・焼きそばを食べてみたんだな。

先日は四季物語のラーメンを食べてみたわけなんだけれど、
焼きそばは・・・アレなんだな。
ラーメンが焼きそばになったような感じなんだな。
正確には、ラーメンを使って焼きそばを作った用な感じなんだな。


もっともラーメンと焼きそばは、材料がほとんど一緒だから、
味が似ていて当然なんだけれど。
沖縄系居酒屋では、当たり前のように沖縄そばの麺で焼きそばを作るしね・・・。


・・・と書いていて思い出したことがあるんだな。

僕が小学生の頃、父方の叔母さんはラーメンで焼きそばを作ってくれたんだな。
僕は「それはラーメンではありませんか?」と思ったのだけれど、
叔母さんがせっかく作ってくれた焼きそばを無下にするわけにもいかず、
それに食べてみればそれなりに美味しかったので、
それはそれとしておいたのだけれど・・・。


・・・で、食べ終えてから気がついたんだな。
写真を撮っていないことに。

ということで、四季物語の焼きそばを買いに出かけたのだけれど・・・。

が~~~~ん。
どこにも売っていないんだな。
震災のアレで、カップ麺というカップ麺がことごとく買われてしまっているんだな。


こういう時はアレだ!
軽く諦めよう・・・w


追記
見つけましたよ!
焼きそばを。




マルちゃん 四季物語 春限定塩らーめんを食べてみた
http://quipara.ti-da.net/e3396855.html

東洋水産の四季物語・春限定うどんを食べてみた
http://quipara.ti-da.net/e3401085.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:18Comments(0)

2011年03月24日

こんな時だからこそ…献血してみた⇐方向がちょっとアレ

池袋駅東口にある献血ルームで献血してきたんだな。

池袋駅東口には献血ルームが二つあるんだな。
しかも100メートルと離れていない至近距離に…。
池袋駅西口には一つもないけれど・・・。
個人的には、東西に各1ヶ所が良いのではないかと思うのだけれど・・・それにはそれなりの事情があるのだろう・・・たぶん。

ちなみに池袋の献血ルームの名称は、「献血ルーム池袋い~すと」と「献血ルームぶらっと」なんだな。
なんともアレなんだな。
ゆるいんだな、名称が。



↑池袋い~すとから見た池袋の街。


ということで、久々に献血してきたんだな。
献血カードを確認したところ、15ヶ月ぶりだったんだな。

今回僕が献血しようかと思ったきっかけは、
震災後に「こんな時だからこそ、献血を・・・」「血液は保存期間が短いため、1回きりではなく恒常的な献血を」というツイートを多く見かけたからなんだな。

献血は、こんな時でなくても慢性的に不足しているんじゃないかな?・・・と思わない訳でもなかったのだけれど、
こんな時でも、こんな時でなくても、不足していることには違いないので、献血してみた次第なんだな。


※献血ルーム池袋ぶらっとのサイトには、
「平成23年3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震に伴い、
献血へのご協力をいただいておりますことを、深く感謝申し上げます。」

と掲示してあります。
ということで「こんな時だからこそ献血を・・・」は、本当のことだったようです。
僕のアレが間違っていたようです。


ちなみに僕にとって献血はいたって自己満足的なアレなんだけれど、
自分にできる範囲の…なんというのかな・・・善行を積んだような気分なんだな。


今回の献血は、400cc献血にしたんだな。
前回は成分献血だったのだけれど、成分献血は時間がかかるから僕にはアレなんだな・・・。
その点、400cc献血は早いんだな!
5分くらいで終わるんだな。
成分献血の時は昼寝ができたのだけれど、400cc献血ではマンガを読み暇もないんだな。


それにしてもアレだ!
おみやげも貰えたし、人の役にも立てたし、献血は良い事ずくめなんだな。
ということで、恒常的に献血しようと思うんだな・・・3ヶ月後も覚えていたら。

追記
これが3000件目の記事だったんだな。
よくもまぁ駄文を書き続けているもんだ>俺自身!
(いまだに「記事」という言葉には慣れないけれど…)


こんな時こそイベントを開催しようじゃないか…と思う訳なんだな
http://quipara.ti-da.net/e3392730.html

こんな時こそ命のお祝いをしようじゃないか!と思うんだな
http://quipara.ti-da.net/e3390584.html

こんなときだからこそ、まずは深呼吸して落ち着いたら・・・
http://quipara.ti-da.net/e3393753.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:28Comments(0)献血

2011年03月23日

ゴミ箱に首を突っ込めるくらいに、我家の猫が成長しました

いま関東では節電・節電、そして節電なんだな。
ヤフーのトップページに、東電管内のリアルタイムの電力使用率が表示されるくらいなんだな。

ということで、暖房器具はアレだということで、猫アンカがアレらしい。

とあるお宅では、
猫アンカは家族で取り合いになるくらいにスグレモノらしい。

あくまで「・・・らしい」の世界ではあるけれども、
ちょうど都合よく我が家にも猫がいるので、
猫アンカを試してみようと思う・・・。

…(翌日)…ということで、その結果なんだけれど。

我家の猫アンカは、10分で出ていきました・・・。

これはアレだね。
品質にバラつきがある…ということだね。
・・・違うか!


そんな今日この頃、
我が家の「不良品猫アンカ」は、
ゴミ箱に首を突っ込めるくらいに成長したんだな。



ゴミ箱に首を突っ込んでくれとは、誰も頼んでいないのだけれど・・・。
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 10:18Comments(0)トリモチベトベト猫の近況

2011年03月23日

那覇の沖縄そば店「川(せん)」@西武百貨店を食べてみた

「灯台下暗し」だったんだな。
うかつだったんだな。

西武百貨店・池袋の地下1階・食品コーナーのイートインコーナーに、
沖縄そばが出店していたのだけれど、
それは昨日までだったんだな。

沖縄特産コーナーというのもあって、
そこではラフテーなどを販売していたんだな。

だけれども・・・気がつくのが遅かった・・・。
もっと早くに知っていれば、ここで告知していたのだけれど・・・。

でもアレだ。
済んだことは悩んでも仕方が無いから・・・終わったことはどうでも良いや!ということにしておこう。

どうでも良いといえば、
僕は子供の頃「とうだいもとくらし」というのは、
「灯台守の方が、灯台のもとで暮らすこと」だと真剣に思っていたんだな。
たぶん…僕と同じレベルの人は多いんじゃないかな。


そんな今日この頃、
那覇市に本店がある川(せん)の沖縄そばを食べてみた。
※川と書いて、せんと読むらしい。

ちなみに最終日ということで、750円が735円(700円プラス消費税)にディスカウントになっていた…。
ちと微妙なディスカウント金額のような気がしないわけでもないけれど・・・ありがたい限りだ。


(てぃーださん、また写真がアップできないです…涙)


沖縄そばというと「アオサ」が乗っかっているイメージがあるのだけれど、
川(せん)ではワカメが乗っているんだな。
ワカメは好きだけれど・・・ちとTPOが違うような気がしないわけでもないんだな。

スープは若干塩気が強かったような気がしないわけでもなかったけれど、
これは好みのもんだんなんだな。

麺は、至って普通というか、一般的な麺だった・・・ように思うんだな。

という訳で、全般的な感想としては「普通に美味しかった」と思う次第なんだな。

もっとも池袋で食べれたのは昨日までだから、
いまさら何をコメントしても遅いのだけれど・・・。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:10Comments(0)

2011年03月22日

マルちゃん 四季物語 春限定塩らーめんを食べてみた

最初は目の錯覚か、見間違いだな・・・と思ったんだな。
2回目は、僕の前を通った人の残額表示だと思ったんだな。
3回目で、確信したんだな。だって出れなかったんだから・・・。

この3日間というもの、
僕は西武池袋線の自動改札機からアレされているんだな。

自動改札機を通るとき、
残額が表示されるじゃないですか!
アレを見て、そろそろチャージしなきゃな・・・と思う訳ですよ。

ところが、この3日間の残額表示ときたら
7円とか、
12◯△◇円とか、
ありえない表示が出るんだな。

12000円強の表示が出たときは、ラッキーと思ったよ。
これでしばらくチャージしなくて済むな・・・と思ってしまいましたよ。
小市民だから。

逆に7円の表示が出たときは、
あまりの少額に驚くと同時に、
どうすれば1円単位の端数が出るのか?
驚いてしまったんだな。

※僕はスイカで買物をしないので、残額が1円単位になるわけがないんだな。


それでもまだ、表示されるだけマシかも知れないんだな。
3回目の時は「残額ゼロ円」と表示されてしまい、
自動改札が通れなかったんだから・・・。


そんな微妙な今日この頃、
マルちゃん 四季物語 春限定塩らーめんを食べてみたんだな。

僕はてっきり、去年の四季物語で終了だと思っていたのだけれど、
今年は2年目ということで「第2章」という位置付けで発売するみたいなんだな。

ということはアレだ!
今年も「春夏秋冬×ラーメン・うどん・焼きそば」にお付き合いしなければいけない訳だ。
・・・マルちゃんに、付き合ってくれと頼まれた訳ではないけれど。

という訳で、
仕方がないから(嘘)、「マルちゃん 四季物語 春限定塩らーめん」を食べてみた。




・・・で食べてみた感想なんだけれど。

麺は太めだね。
僕は細麺が好みなんだけれど・・・って、誰も僕の好みなんて訊いていないって!失礼しました。

麺のモチモチ感が強烈だね。
良く言えば弾力があってソフトな感じだけれど、
太麺でモチモチ感ありありだから、ヘビーなんだな・・・胃袋に対して。

そんな訳で食の細い僕には重たいんだな・・・(嘘)

明日はうどんor焼きそばを食べてみよう。
覚えていたら。


マルちゃんの四季物語・焼きそばを食べてみたのだけれど
http://quipara.ti-da.net/e3399967.html

東洋水産の四季物語・春限定うどんを食べてみた
http://quipara.ti-da.net/e3401085.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 01:13Comments(0)

2011年03月21日

カードゲーム専門店big magicグランドオープン に行ってみた

カードゲーム専門店big magicさんが、
3月12日の土曜日に、
クイパラ三線教室から徒歩30秒・走れば10秒のところにグランドオープンしたので行ってみた。




グランドオープンと、普通のオープンと、どう違うのか?…僕には分からないけれど、行ってきた次第なんだな。

※僕的には、「グランドオープンは商業施設の全店舗が一斉に開店する」というイメージなのだけれど、
もしかしたら「超開店くらいの意味の気合の入った開店がグランドオープン」なのかもしれない・・・。


違いが分からないといえば、
僕にはカードの価値の違いも判らないんだな・・・。

僕の目には、ぜ~んぶ同じようなカードに見えるのだけれど、
値札はぜんぜん違うんだな。
100円以下のカードもあれば、
1万円を超えるカードもある訳なんだな。

涼宮ハルヒは涼宮ハルヒだし、
泉こなたは泉こなただろう・・・と思うのだけれど、
そうじゃないんだな。

100円の涼宮ハルヒもあれば、
1万円を超える涼宮ハルヒがあるんだな。

このあたりはアレと一緒だな・・・たぶん。
三線を始めたばかりの人にとって、
三線は三線であって、三線以外の何ものでもないのだけれど ⇐当たり前
1万円程度の三線も三線で、
中古自動車が買える金額の三線も三線で、
その違いが判らない!!・・・というアレに似ているんだな。

違うかな?


もっとも、部外者の僕に理解できなくても、
big magicさんにとってはアレな話だと思うけれど。


ちなみにbig magicさんの斜め前には、
スポーツカード専門店のミント池袋店さんがあるのだけれど、
こちらも同様にアレなんだな  ヽ(´ー`)ノ  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 10:31Comments(0)池袋駅周辺定点観測

2011年03月21日

自分の発言には責任をもってもらえればありがたい・・・

名前を名乗らない方から、コメントを頂いたんだな

「こんな時こそイベントを開催しようじゃないか…と思う訳なんだな」へのコメントなんだけれど。

ちなみにコメントの内容は下記の通りなんだな。

お花見は予定通りやるのですか?
中止しろとは言えませんが、
飲んで騒いでいるところを見れば、気分が悪くなります。
クイパラの評判も更に落ちると思いますよ。
そのような内容は掲載しない方が、身のためだと思います。


世の中には色んな人がいて、
いろんな考え方がある訳なんだな。

当然のこととして、僕と違う考え方の方もおられるんだな。

考え方が違っていても、「それはそれ・アレはアレ」なんだな。

自分の考えを尊重してもらいたいから、相手の考えは尊重すべき・・・と僕は考えているんだな。
だから僕は、できるだけ他人の意見には耳を傾けるようにしているつもりなんだな。

・・・違うかな?
・・・そうだよね!


ただね・・・自分がどこの誰なのか?・・・という大事なことが曖昧なのは、いかがなものかと思うんだな。

どんなに立派なアドバイスを頂いても、匿名ではアレなんだな。

アドバイスの内容が良いとか悪いとか・・・という以前のことだと思うんだな。

・・・違うかな?
・・・そうだよね!


某会員と言われても、
本当にクイパラの会員なのかどうなのか、
僕にはなんともアレなんだな。

というより、
名前を名乗らない人間が、もし本当にクイパラの会員だったら、
そちらのほうが「クイパラの評判が更に落ちる」のではなかろかと思わない訳でもないんだな ←「思わない訳でもない」というアレで、実のところはその程度のことで評判が落ちると本気で思っている訳でもないんだなw


ということで、皆さんにお願いなんだな。

コメントを書くときは、
本名または僕に判るハンドルネームで書いてもらえれば非常にありがたいんだな。

以上、よろしくお願いします。
草野俊哉


追伸
乙武さんに強く賛同する次第
乙武「酒飲みに行きたい」→ Twitterユーザー「不謹慎だ」→ 乙武「でた不謹慎厨!」  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:08Comments(0)草野からのご挨拶

2011年03月20日

フェルメール展のフェルメール以外の作品をアバウトに…

なんだか…毎日、アレなんだな。
僕のブログ読者の皆さんも、同様にアレだと思うのだけれど。

アレ症候群⇒
余震でビルが揺れるとき、「地震で揺れているのか?立ちくらみ・めまいの類なのか?過労等で頭がボ~っとしているだけなのか?」・・・良く判らない。
良く判らないので、ビルが揺れているような気がしても、「地震だ!」と言い出しかねる。
周りの人の反応を見てから「地震だね!」とつぶやく。


そんな今日この頃、
フェルメール展※のフェルメール以外の作品をアバウトにアレしてみようと思う。

※文化村で開催中の展覧会の正式名称は「フェルメール<地理学者>とオランダ・フランドル絵画展」です。
「フェルメール展」ではありません・・・僕が勝手に「フェルメール展」と言っているだけです・・・念のため。





「地理学者」が、フェルメール展の目玉だということは言うまでももないことなんだけれど、
フェルメール展では地理学者以外の展示があるということも、言うまでもないことなんだな。


ということで、オランダ・フランドル絵画展がプラスアルファになっている訳なんだな。

そしてオランダ・フランドル絵画展なんだけれど、
コンセプトが良くも悪くも美術の教科書的なんだな。

各コーナーは
「歴史画と寓意画」「肖像画」「風俗画と室内画」「静物画」「地誌と風景画」というコンセプトのもとに、
作品がまとめられているんだな。


ということでPart2
各コーナーごとに僕の好みの作品をアレしてみようと思うんだな。
ただ・・・メモを無くしてしまい、それでアテにならない記憶を基に書いているので、ますますアレなんだけれど。


「歴史画と寓意画」
ヤン・ブリューゲル(父)「嘲笑されるラトナ」
至近距離で観れるのだけれど、じっくり観る向きには単眼鏡が必要かと思う次第。

人間がカエルに変えられてしまうシーンを描いている訳なんだけれど、
そのカエルの描写が細かいんだな。
それで、単眼鏡が必要かと思う次第なんだな。


フェルディナント・ファン・ケッセルに帰属「ねずみのダンス」
何とかすれば、ナントカが、何とかになる・・・という諺を題材に描かれているようなんだけれど、
無知な僕には、かわいいネズミが踊っているようにしか見えない。

・・・って、そのまんまやん。


「肖像画」
フランス・ハルス「男の肖像」
フランス・ハルス「女の肖像」

男の肖像には「男の年齢は44歳」と書いてあるのだけれど、
44歳には見えないんだな。
なんというか・・・僕は思ったんだな。
「コイツ、年より老けて見える」と。
当時の44歳は、現代日本の44歳より老けて見えるのかもしれないが・・・。

ちなみに世間では、こういう批判の仕方を「五十歩百歩」と言うんだな  ヽ(´ー`)ノ


「風俗画と室内画」
ヤン・ステーン「宿屋のお客と女中」

主題が分かりやすいんだな。
かなり下品というか、本能的というか・・・そんな主題ではあるけれど・・・。

ルーカス・クラナッハも同様の主題の作品を描いていたけれど、
この手の主題は、身に覚えのある人が多くて、客受けが良いのだろうか?

・・・そんな気がする今日この頃。


アドリアーン・ブラウエル「苦い飲み物」

ラスタマンですよ。
間違いなくボブ・マーリーですよ。

だからそれがどうした?・・・と突っ込まれると困ってしまう程度のアレですけれど。

でも、ボブ・マーリーが描かれていると思って観ていると、
本当にボブ・マーリーに見えてくるから不思議なもんです。

・・・そう見えるのは、僕だけだったりして。


「静物画」
静物画を鑑賞するアレには、
寓意を読み取ったり、
花の種類を当ててみたり、
その他いろいろあるわけなんだけれど、
僕がここでお勧めするのは、端っこにいる皆さんを観察すること。

端っこには、ダンゴムシの仲間や、甲虫や・・・あとは何がいたかな・・・忘れてしまったな・・・どうでも良いモノたちが、
かなり細かく描かれています。

重箱の隅をつつくのも、これまた一興です・・・違うか!


フェルメール展は夕方のJR中央線並に混んでいたんだな
http://quipara.ti-da.net/e3387321.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:41Comments(1)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2011年03月19日

こんなときだからこそ、まずは深呼吸して落ち着いたら・・・

この2~3日は、
ツイッターなどのネット上では
怒っている人が増えてきたように思う。

予断を許さない原発に、被災地に届かない救援物資・・・。
それから普段の生活を淡々と続けること以外に、何の協力もできない自分。
腹の立つ材料はいっぱいある。


※もっともリアル世界では、少なくとも僕の周りには、怒っている人はいないのだけれど・・・念のため。


健康に影響があるんだか無いんだか・・・良く判らない放射線量を繰り返しニュースで見たあとで、
これまたなんども同じCMを見たら、
腹も立ってくるだろう。

腹も立つだろうけれど・・・
こんなときだからこそ、まずはテレビの前から離れて、深呼吸をしたらいいと思うんだな。

そんなことをgigazineさんのブログを見て思った次第なんだな。
「ACジャパン(旧公共広告機構)」が謝罪文を掲載、CM大量放送で視聴者から抗議が殺到


頭から湯気を出して怒声をあげている人の「怒りのエネルギー」を、電気エネルギーに変換することができるような技術が開発されたなら、怒ることに意義があるかもしれないけれど・・・。


それはそうと、
僕はACを観るたびに、アレがアレなんだな・・・。

「会員社さまのご協力により活動しています」という一文が最後に表示されるのだけれど、
「会社員さまのご協力により活動しています」と僕は読み違えていたんだな。
読み間違いに気がつくまで、しばらく時間がかかったんだな。

それまでは、
「なぜサラリーマンの協力で活動するのだろう?」と勘違いしていたんだな。


「企業の自粛で余ったCM枠をACが買いあさっている」とか
「ACは税金の無駄遣い」だとか、
怒っている人の中には、全くの勘違いから怒っている人がいるらしいけれど、
「会社員さまのご協力により活動しています」と勘違いしているのは僕だけだろうか?

どうでも良いけれど気になる今日この頃なんだな・・・。


こんな時こそイベントを開催しようじゃないか…と思う訳なんだな
http://quipara.ti-da.net/e3392730.html

こんな時こそ命のお祝いをしようじゃないか!と思うんだな
http://quipara.ti-da.net/e3390584.html

こんな時だからこそ…献血してみた⇐方向がちょっとアレ
http://quipara.ti-da.net/e3398864.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 02:17Comments(0)ネット上のニュース

2011年03月19日

サンシャインのミニアクアに行ってきた⇒本当にミニだった

サンシャインのミニアクアに行ってきた。

都立の上野動物園、多摩動物 公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園は、当面の間休園なんだけれど、
サンシャインのミニアクアはオープンなんだな。
良いことだね。


それにしてもアレなんだな。
ミニアクアは、ミニなんだろうなぁ・・・と思っていたけれど、
本当にミニだったんだな。

ミニだけれど、ドクターフィッシュに老廃皮膚を食べてもらったり、
イヌザメやナマコに触れたりするふれあいコーナーが充実しているんだな。

少し前までは電気ナマズにも触れたと思うのだけれど、
今はお休みのようなんだな。
少なくとも僕が出かけたときは、ナマズ君はお休み中だったんだな。

それはそうとイヌザメ君なんだけれど、
犬に似ているからイヌザメなんだろうか?

僕の感覚からすると、あまり犬に似ていないように思うのだけれど・・・。

イヌザメの顔を正面から撮ってみたのだけれど・・・
皆さんの感覚ではどうですか?




それからデンキナマズ君はお休み中なんだけれど、
人食いナマズ君は元気なんだな。
ちなみに人食いナマズ君はアマゾン河に生息していて、
現地の人からはピラニア以上に恐れられているらしい。





ちなみに人食いナマズ君の真向かいには、
ランドセルを背負ったヤドカリ君がいます。





ミニアクアは本当にミニだけれど、
色んな意味で平和な良いところなんだな。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:41Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2011年03月18日

にわか自転車ツーキニスト増加中に付き、事故もアレなん

今日も花粉と闘いながら自転車通勤をしているのだけれど・・・。
花粉とは絶対にお友達になれないね。
断言できるね…断言したところで、何がどうなるわけでもないのだけれど。


それにしても14日の月曜日から、急激に自転車ツーキニストが増えたんだな。
幹線道路だけでなく、生活道路でも多数見かけるんだな。

見かけるだけなら良いのだけれど、
色々とアレなんだな。

世の中には交通ルールというものがあって、
それは遵守しなければいけないんだな。
知らなかったでは済まされないんだな。

あるいは交通マナーというものがあるんだな。
守らないからといって罰則がある訳ではないのだけれど、
お互いが気持ちよく自転車通勤するために守ったほうが良いんだな。


だけれども、悲しいことなんだけれど、極少数ではあるけれど、守らない人がいるんだな。

僕は、そんな人に後ろから衝突されそうになったんだな。
怖かったんだな・・・マジで。


経過は、こんな感じなんだな。

1,車道と歩道の区別がない道路幅4メートル前後の道路で、
2,僕は信号待ちをしていたんだな。
3,僕の前には2人、後ろには少なくとも1人が縦に並んで信号待ちをしていたんだな。
4,縦の並び方なんだけれど、僕の前の二人は道路の真ん中寄りに、僕は道路の左側に、後ろの一人は道路の真ん中寄りの場所にいたんだな。
※自転車は道路の端で待つのがマナーです。道路の真ん中寄りはダメです。
5,信号が青に変わったので、一番前の人が走りだしたんだな。そして二番目人が走りだしたんだな。それで僕が走りだそうとしたら、僕の後方で待機していたはずのお姉さんが僕の右横ぎりぎりを走り抜けていったんだな。
6,僕は接触を避けるためにバランスを崩してしまったんだな。

経過はこれだけのことなんだけれど、
にわか自転車ツーキニストのオネエさんには余裕が無かったんだろうな・・・と勝手に推測している次第なんだな。


僕がブログで、ルールとマナーの順守を訴えたところで何がどうなる訳でもないかもしれないけれど、
とりあえず書いてみた次第。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 01:06Comments(0)通勤路

2011年03月18日

こんな時こそイベントを開催しようじゃないか…と思う訳な

最近、どうでも良いことが気になるんだな。
本当にどうでも良いことなんだけれど、
「草野は字を知らない」と思われてしまったことがアレなんだな・・・僕的に。


僕は「ギエンキン」は「義捐金」と書くんだな。
「義援金」と書くことはまず無いんだな。

理由は簡単で、「義捐金」が正しい字で、「義援金」は当て字だから。


だけれど世間一般は、そう思ってくれないようなんだな。
義援金 = 正しい書き方
義捐金 = ワープロミス、または何かの間違い
と思っているひとが多いようなんだな。

僕が「義捐金が正しい」と言ったところで、多勢に無勢なんだな。


同じようなことは「イッショケンメイ」がそうなんだな。
武士が頂戴した領地(一所)を命がけで守るから「一所懸命 イッショケンメイ」なんだけれど、
世間一般では「一生懸命 イッショウケンメイ」なんだな。

こちらは字どころか、発音まで変化しちゃっている訳なんだけれど、
そんなことを言ったところで
「言葉は生きているから、常に変化するんだ」と言われてお仕舞いなんだな。


自分で突っ込んで自分でぼけてみる今日この頃、
アレも気になるんだな。

アレ=イベントも式典も何でもかんでも中止という一連の世間の流れ。

こんな時だからこそ、
開催予定のイベントは予定通りに開催すれば良いと思うのだけれど・・・。
イベントや記念式典が日常生活のヒトコマなら、
淡々と粛々と実行に移せば良いと思うのだけれど・・・。


被災者に哀悼の意を表することは大事だけれど、
哀悼の意を表することと、同調して萎縮することは全く別物だと僕は思うんだな。

だけれど世間一般では、
「哀悼の意を表すること = 楽しいイベント・お祝い事・記念式典などを中止すること」と言う判断みたいなんだな。
※停電等で、イベント参加者の安全が確保できないので中止・・・というのなら理解できるのだけれど。


そんな忸怩たる気持ちの今日この頃、
藤木勇人さんは仲間だな!いろんな意味で・・・と思ったんだな。


まずはこちらを一読していただければ幸いなんだな。
沖縄かりゆし寄席の開催について

藤木勇人さんの言う通りだと思うんだな。
僕も含めて生きている人間は、自分にできる範囲で、世間を明るくするように努力すべきだと思うんだな。





ただ・・・惜しむらくは、僕は21日(日)は終日仕事で、
沖縄かりゆし寄席に行けないんだな ヽ(´ー`)ノ


こんなときだからこそ、まずは深呼吸して落ち着いたら・・・
http://quipara.ti-da.net/e3393753.html

こんな時こそ命のお祝いをしようじゃないか!と思うんだな
http://quipara.ti-da.net/e3390584.html

こんな時だからこそ…献血してみた⇐方向がちょっとアレ
http://quipara.ti-da.net/e3398864.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:43Comments(2)イベント

2011年03月17日

ウエシマ作戦も拡大中かぁ・・・僕も拡大に協力してみるか

ヤシマ作戦に続いて、
ウエシマ作戦も
アオシマ作戦も拡大しているらしい。

ちなみに、この三つをまとめて「3シマ作戦」とも言うらしい。


「・・・らしい」というのは、
いろんなアレをアバウトにアヤフヤにしてしまう魔法の言葉なんだな・・・違うか!

本当は、「ウエシマ作戦」も拡大中 「どうぞどうぞ」と物資を譲り合うで知った次第。


ちなみに
ヤシマ作戦は、ヱヴァンゲリヲンに由来して、節電に協力すること
ウエシマ作戦は、ダチョウ倶楽部の上島さんに由来して、買い占めをせず譲りあうこと
アオシマ作戦は、踊る大捜査線の青島刑事に由来して、被災地の現場で働く人を応援すること
・・・なんだそうだ。


確かにね・・・本当にね・・・そうなんだな。
今の僕にできることといったら、
3シマ作戦くらいなんだな。
(あとは義捐金と献血くらい)


だからね…僕は思うんだ。

自分にできる程度のことを淡々と実行に移して、
そしてそれを自分の責任の範囲内で拡大させようと思うんだな。


ということで、
本当かどうか判らないけれど、
拡大しているらしいヤシマ作戦・ウエシマ作戦・アオシマ作戦のさらなる拡大に、
勝手に協力してみる次第。


ちなみに今の僕は、
ヤシマ作戦・ウエシマ作戦・アオシマ作戦は、いずれも実行中。
義捐金(ギエンキンと読みます・・・義援金は当て字です・・・念のため)は、継続して実行予定。
献血は、近日中に実行予定。


それはそうと、ネットで見つけたコネタを一つ。

地震の発生が、なぜトイレットペーパーの買い占めにつながるのか?
とある子どもが答えたらしい。
「地震が起きるとウ◯◯が増えるから」

尾籠な話で失礼しました・・・。  続きを読む
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:46Comments(0)ネット上のニュース

2011年03月16日

こんな時こそ命のお祝いをしようじゃないか!と思うんだな

フェルメール展@文化村の他弱作品をアバウトに紹介する予定なんだけれど・・・
というより、昨日のブログで書くはずだったのだけれど・・・

ヘビGさんのブログを読んだら、
今日は猫の写真をアップするのが良いかもなぁ・・・と思い始めてしまったんだな。

世の中にはいろんな考えがあるから、
どれが正しいとか間違っているとか・・・はアレなんだな。

例えば、
沖縄国際アジア音楽祭は、東日本大震災に配慮して中止となったらしい。
そのあたりの事情は、さみぃさんのブログに詳しいわけなんだけれど。

僕は中止する必要はないだろう・・・と思うのだけれど、
主催者には主催者の立場があってアレなんだな。
立場が違うのだから、考え方も違っていて仕方が無いだろう・・・と思う。


という訳で、
グダグダと言う前に、
我が家の猫の写真でもアップしてみようと思う。



(てぃーだスタッフさん!写真がアップできません!!) 
アップできました。

洗濯予定の我家の猫なんだな。
あくまで「予定」なので、突っ込まないで貰いたいんだな。


こんなときだからこそ、まずは深呼吸して落ち着いたら・・・
http://quipara.ti-da.net/e3393753.html

こんな時こそイベントを開催しようじゃないか…と思う訳なんだな
http://quipara.ti-da.net/e3392730.html

こんな時だからこそ…献血してみた⇐方向がちょっとアレ
http://quipara.ti-da.net/e3398864.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:56Comments(2)草野からのご挨拶

2011年03月15日

宮城県のアンテナショップ「宮城プラザ」で買い物してみた

ニュースによると、東京もアレなんだな。

色んな人がいろんなコトを言っているから、
どれがアレなのか?
イマイチ確信が持てないでいるのだけれど、
東京にも放射線が届いたらしいんだな。
(ニュースでは「放射能」と表示することが多いようだけれど・・・)


ということは、今こそアレだ!
宇宙戦艦ヤマトの出動なんだな。

宇宙戦艦ヤマトにイスカンダルまで行ってもらって、
放射能除去装置コスモクリーナーDを持ち帰ってもらえば良いんだな。
だけれど、宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルに行って帰ってくるのに、1年くらいかかるんだな。
ということは、10時間後※に間に合わないんだな・・・違うか!


※MSN産経ニュースによると
「在日フランス大使館は15日、ウェブサイトを通じて「弱い放射線が10時間程度で東京に到達する可能性がある」とし、パニックに陥らず、家屋の中にとどまるよう在日フランス人に呼び掛けた」
…ということなんだけれど、
在日フランス大使館のウェブサイトって、どれのことなんだろう?
http://www.ambafrance-jp.org/ の「避難がどうしたこうした」のことかなぁ?
グーグルで翻訳すると、10時間とは出てこないんだけれど・・・。
ということは、これじゃないなぁ・・・。

まぁ…どっちでも良いや。
このブログを書いている時点で既に「呼び掛けが告知されてから10時間」を過ぎていると思うから。

それよりも、こちらのほうがアレだ!

「ビールで放射線をブロックできるかもしれないんですって」by GIZMODEさん
※地震のハッシュタグは外しました。指摘いただいた方、ありがとうございました。

「・・・かもしれない」という曖昧な表現が、
「放射線除染には効果がないかもしれないけれど…
それでもビールを飲んでみろ!
もしかしたら効果があるかもしれない。
もし効果があったなら、一石二鳥じゃないか!」
・・・と勧めているようで、なんともあれなアバウトさ加減が、僕の琴線に響くなぁ!・・・違うか。



それはそうと、
ご存じの方はご存知のとおり、
池袋駅からクイパラ池袋本部までの間に
宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」があるんだな。


たま~に、戦国武将さんが店頭でパフォーマンスをしているお店だ。

そんなアバウトな今日この頃、
宮城ふるさとプラザに入ってみた。
2~3年ぶりじゃないかな?

宮城ふるさとプラザでは、お茶菓子と油麩を買ってみた。
そして義捐金を入れてきた。




という訳で、
当面の間は宮城ふるさとプラザで買い物をするようにしよう…と思う今日この頃。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:42Comments(0)池袋駅周辺定点観測

2011年03月15日

沖縄電力「チェーンメールは送りません」と明言なんだな!

昨日、5分で書いた「関西の人が節電しても関東には効果がありません(本当)」には、
ビックリするくらいのアクセスがあるんだな。


「電力不足に陥っている関東・東北地域に、関西地域の電力を融通するために、関西電力管轄の地域の方に節電をお願いします」というチェーンメールに引っかかるのは、
致し方ない面もあるかなぁ・・・と思うのだけれど。

だけれど、コレはないだろう!・・・と思うんだな。

沖縄電力さんのサイトには、次のように書いてあるんだな。


東北地方太平洋沖地震」により災害の影響を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
当社は、電力系統が他電力会社と連系していない単独系統であるため、県外への電力融通が行えない状況にありますが、現在、災害復旧のための要員派遣等の応援体制を整えております。
なお、今回の震災に関連して当社名でお客さまにチェーンメールを送ることは一切ございませんので、ご注意ください。



コレを裏読みすれば、
「電力不足に陥っている関東・東北地域に、沖縄地域の電力を融通するために、沖縄電力管轄の地域の方に節電をお願いします」というチェーンメールが出回っている・・・ということだろう。


さすがに、このチェーンメールに引っかかる人はいないと思うけれど・・・。
いないと思うけれど、色んな意味で凄いなぁ!


ちなみに他の電力会社のサイトのトップページにも、同様のお知らせが掲示してあります。
北海道電力
四国電力
九州電力
北陸電力
中国電力  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:14Comments(0)ネット上のニュース

2011年03月14日

岡本太郎展のおみやげコーナーをアバウトに紹介してみる

世の中、色々なんだな。

国家が「子どもは勉強するもんだ!朝になれば学校に行くんだ!」とか
「社会人は働いてこそナンボのもんだ!朝になれば職場に行くんだ!」とか言うのなら理解できるのだけれど・・・。

国交省が「通勤・通学を控えることも検討してほしい」と言うのだから、
世の中は色々なんだな・・・。

NHKニュース「国交省 通勤通学控える呼びかけ」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/t10014652341000.html


そんな今日この頃、
海洋堂製のガチャガチャ以外の岡本太郎展のおみやげをアバウトに紹介してみるんだな。
(海洋堂製のガチャガチャはもう紹介済みなんだな)

ただ個人的にはアレなんだ!
岡本太郎展というより、岡本太郎店という方が面白いと思うのだけれど、近美館は認めてくれないだろうなぁ…。


という訳でまずは、誰でも無料でゲット出来る「太郎の言葉」だ。
出口前の壁に穴が開いているんだな。
それでその穴に手を突っ込んで、中にある三角くじ状の紙をゲットするんだな。
そうすると、三角くじ状の紙に太郎の言葉が書いてあるんだな。





僕の場合は
「人生に命を
賭けていないんだ。
だからとかくただの
傍観者になってしまう。」・・・だそうだ。


それから、
「生誕100年 岡本太郎展」展覧会場の画像がもらえるんだな。
もちろん、こちらも無料なんだな。

入手方法は、
携帯は、壁にプリントしてあるQRコードを読み込む。
PCは、壁にプリントしてあるIDとPWを控えて、所定のサイトにアクセスする。
・・・という感じ。



とか



とかがゲット出来るんだな。


通常のショップでアレなのは
・太陽の塔(岡本太郎付き) 8500円
欲しかった!
お金がないのに衝動買いしそうになった・・・。


・遊ぶことを拒否しないビーチボール(日本製) 1000円
もちろんこれは「坐ることを拒否する椅子」のオマージュお土産なんだけれど、
中国製じゃなくて日本製であることが、一番の宣伝ポイントらしいんだな。

それから・・・
済みません。またやっちゃいました。メモが行方不明。記憶も行方不明。

ということで、尻切れトンボのまま…チャンチャン。

明日は、フェルメール展の他弱作品類をテーゲー(アバウトの意の沖縄方言)に紹介します。



岡本太郎展で河童@ガチャガチャをゲット(rewrite版)
http://quipara.ti-da.net/e3382149.html

岡本太郎展@東京国立近代美術館の初日の混み具合
http://quipara.ti-da.net/e3385331.html

岡本太郎展の作品をアバウトに紹介してみる次第
http://quipara.ti-da.net/e3387401.html

シブヤで岡本太郎作の「明日の神話」を観てきた
http://quipara.ti-da.net/e2892557.html

渋谷パルコで開催中の「岡本太郎 顔は宇宙だ」展を観て
http://quipara.ti-da.net/e3570373.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 01:22Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2011年03月13日

関西の人が節電しても関東には効果がありません(本当)

僕や僕の周りにもチェーンメールが来るんだな。
送ってくれる人は善意で送ってくれていると思うのだけれど、
「小さな親切・大きな迷惑」なんだな。


あるいはツイッターでは「拡散希望」がいっぱいアレなんだけれど・・・。
「拡散希望」しているのは書き込んだ本人だけで、
僕としては「拡散したくないな」と思うことが多いんだな。


それにしてもチェーンメールや拡散希望の大半が、
「科」学薬品を含んだ雨なのは、なぜだ?
「化」学薬品を含んだ雨なら理解できない訳でもないのだけれど・・・信じる気にはなれないが・・・。


そんな今日この頃、
新しいチェーンメールがアレなんだな。

それは「(関東・東北のために)関西電力管轄の地域の方に節電をお願いします」というもの。


このチェーンメールの真偽は、下記をクリックするとよく判るんだな。


東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電方法をご案内します

関西電力サイト


関西の方が節電することは非常に大事なことだけれど、
それは関西地域のために大事なのであって、
関東地域のために節電しても効果がないんだな・・・と僕は思うんだな。


ということで、
送ったメールはもとには戻らない。
送る前に気をつけましょうね・・・。
(僕自身も自戒の意をこめて)


「支援したい」「ボランティアしたい」etc、お考えの方は下記サイトを参照されると良いでしょう。
遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ


追記
このブログを書いたきっかけは、
カミさんが「(関東・東北のために)関西電力管轄の地域の方に節電をお願いします・・・のどこが問題なのか?自分には判らない」と、宣われたことなんだな。

それで5分でチャチャッと書いたんだな。

電気と氷は似ているんだな。
運搬距離が長いと、ドンドンと減ってしまう・・・という点が。
しかも電気の場合は、運搬途中にHzを変える関所があるんだな。

ということを僕は知っていたから、このメールはアレだとすぐに気がついた訳なんだけれど・・・。

それしてもアレだ!

5分でチャチャッと書いたブログに、2時間で200強のアクセスがある一方で、
展覧会会場で書いたメモをもとに記憶を手繰りながら、そして知恵熱で頭から白い煙を吐きながら、それでも必死の思いで書いたブログには、ぜ~んぜんアクセスが来ない・・・。

人生いろいろ、ブログもいろいろだなぁ・・・。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:03Comments(2)ネット上のニュース

2011年03月13日

岡本太郎展の作品をアバウトに紹介してみる次第

ソフトバンクの孫社長が呟いていた。

「被災し亡くなられた全ての方々の冥福と生きておられる方々の幸運をお祈りいたします」

亡くなられた皆さんの冥福を祈念する方は多いけれど、
生きている(生き延びている)僕たち自身の幸運を祈念する人は多く無いように思う。

「生きている人の幸運」で連想するのは、照屋林助さんの笑いのアレだ。
アレ=一種の予祝なんだけれど・・・。
アバウトに言えば、「生きていることへのお祝い」なんだな。

ということで、
普段どおりの日常生活を今日も明日も送れるであろうことに感謝して、
国立近代美術館で開催中の岡本太郎展の作品をアバウトに紹介してみる次第。


展示作品は、アバウトには造形・絵画・普段使いの日常用品の3系統に分かれるんだけれど。

僕が勝手にアレする岡本太郎のイメージは造形なんだな。

フィギュアでゲットした河童なんて、どう見たってカネゴンなんだな。



岡本太郎的には、芸術は相反するものがぶつかり合うことで起こる「爆発だぁ!」なんだけれど、
僕的には、岡本太郎の世界は相反するものがぶつかり合うことで起こる「お笑いだァ」なんだな…マジで。



太陽の塔のてっぺんに乗っかっている金色の顔だけれど、
僕にはアレが「アステカ文明のお面」または「土偶」に見えるんだな。
そして太陽の塔そのものは、クリオネに見えるんだな。

だから僕のイメージでは「太陽の塔=アステカ文明のお面とクリオネのぶつかり合い」なんだな。
一種の異種格闘技なんだな…違うか。


それからこれ



僕はこれをみるたびに、プリキュアのアレ (怖いなぁ・・・だったかな?そんな名前の敵キャラ)を連想するんだな。

だからそれがどうした・・・と突っ込まれると、
困ってしまう程度の笑いなんだけれど・・・。


それから絵画。
これもアレなんだな。

例えば「重工業」という作品があるんだな。
作品の主題は、まぁ…各自で確認していただくとして。
(ステレオタイプな主題に思えるんだな、僕には)
ポイントはネギ2本なんだな。

機械に紛れてネギが2本、バ~ンと描かれているんだな。
生活臭のカケラもない機械に混じって、
生活臭そのもののようなネギが描かれているんだな。
対極とかナントカらしいのだけれど、
これも一つのぶつかり合いなんだな。

そして岡本太郎が生きていたら、
ネギの脇に初音ミクを描いていたに違いないと僕は思うんだな。


重工業のようなステレオタイプな主題に比べると、
眼とゾウリムシお霊体がいっぱい出現する作品は楽しいんんだな…僕的には。

眼とゾウリムシと霊体の関係がどのようなものなのか?
僕には判らないけれど、
ププッと笑っちゃう程度に組み合わせが変なんだな ⇐あくまで僕的には、という話なんだけれど。


という訳で、
美術館で笑ってみたい人は、今すぐ国立近代美術館にレッツゴーなんだな。
生きていることのハッピーを感じること、間違い無しなんだな!!


岡本太郎展で河童@ガチャガチャをゲット(rewrite版)
http://quipara.ti-da.net/e3382149.html

岡本太郎展@東京国立近代美術館の初日の混み具合
http://quipara.ti-da.net/e3385331.html

岡本太郎展のおみやげコーナーをアバウトに紹介してみる
http://quipara.ti-da.net/e3388391.html

シブヤで岡本太郎作の「明日の神話」を観てきた
http://quipara.ti-da.net/e2892557.html

渋谷パルコで開催中の「岡本太郎 顔は宇宙だ」展を観て
http://quipara.ti-da.net/e3570373.html  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:56Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2011年03月12日

フェルメール展は夕方のJR中央線並に混んでいたんだな

被災された皆様がたに、心からお見舞い申し上げます。

ネット上やリアルの世界では色々なアレが提案されているようです。

僕は、ヤシマ作戦(節電)など僕に協力できる程度のことは協力しつつ、
淡々と普段と何ら変わらない日常生活を続けようと思っています。
何ら変わらない日常生活もまた、明るい明日を作る原動力だと思いますので。

という訳で、
フェルメール展のアレをアップする次第なんだな。





僕が文化村で開催中のフェルメール展に行ってきたのは、11日(金)の午前中なんだな。
東北地方太平洋沖地震が発生した日なんだな。
たまたま同じ日だったというだけのことなんだけれど・・・。


・・・で、フェルメール展なんだけれど、
予想通りに混んでいたんだな。
平日の午前中とは思えないほどに混んでいたんだな。
「皆さんは仕事をしていないのだろうか?」と思わず突っ込みたくなるくらいに、混んでいたんだな。
(僕もその一人なんだけれど・・・)

具体的なイメージをアバウトに説明すると、
「夕方6時頃の帰宅ラッシュが始まりかけた頃のJR中央線の混み具合」・・・という感じなんだな。

中央線の混み具合がイメージできない方は、18時頃に新宿から三鷹まで乗ってみると良いんだな。
人生になんの役にも立たない知識が、確実に一つ増えるんだな。

ちなみにこの渋滞なんだけれど、
事故見学渋滞的な側面もあるんだな。

作品の横に添付してある説明板が詳しいんだな。
僕もそうなんだけれど、説明板に書いてあることを確認したりするんだな。
たとえば「作品右側中程には、注文主が44歳であると記述されている※」と書いてあると、
作品右側の中程に書いてある文字を解読しようとするんだな。
読めないのに・・・。

※フランス・ハルス「男の肖像」


だからといって、渋滞解消のために説明板を外されると、困ってしまうんだな。
僕程度の美術知識では、作品の主題さえ分からないのだから・・・ヽ(´ー`)ノ 


・・・で、話を戻してフェルメール展なんだけれど、
僕的には「一強他弱」なラインナップなんだな。

一強は、もちろんフェルメールの「地理学者」
他弱は、それ以外・・・。

有名どころもいるんだよ。
僕でも知っているブリューゲル親子、レンブラント、フランス・ハルス、ヤーコプ・ファン・ロイスダールなど。
だけれど・・・アレなんだな。
大作とは言いがたい作品が多いんだな。
好みの問題だと思うけれど・・・。


それにしてもアレだ!
「一強他弱」というラインナップは、
2007年の国立新美術館「フェルメール 『牛乳を注ぐ女』とオランダ風俗画展」と同じ構図なんだな。
あの時も・・・以下省略。


という訳で、まずは「地理学者」のアバウトな解説なんだな。

地理学者は、全体の真ん中あたりに掲示してあるんだな。
なので、僕のアドバイスはこうなんだな。

「会場に入ったら、前半はすっ飛ばして、まずは地理学者に行け!地理学者を見たら、前半に戻るなり、後半を見てからエンはんに戻るなり、ご自由に」


それから「地理学者」の前には柵があり、あまり近づけないんだな。
僕の目測で、「地理学者」から柵まで150センチほどかな。
そして・・・フェルメール作品の大半がそうだと思うのだけれど・・・小振りなんだな。小さいんだな。
コンパスや、ゴブラン織りの模様など、とっても小さいんだな。
僕程度の視力では、判別できないんだな。

ということで「倍率3倍程度の単眼鏡を持参されたし」

そんなモン、持っていないという人にはアレなんだな。
文化村の前にドンキホーテがあるので、
ドンキホーテの2階で倍率3倍のオペラグラス(廉価版)が580円で販売されているので、
それをゲッとすることをお勧めするんだな・・・マジで。


それから「地理学者」の真ん前には、都合よく椅子が置いてあるんだな。
なので、この椅子に腰かげて「地理学者」を眺めると、最高なんだな!

どんなふうに最高かというと・・・
ヒトサマの背中の隙間から「地理学者」が垣間見えるんだな ヽ(´ー`)ノ


という訳で、続きは明日なんだな。
明日は「他弱」について書いてみるんだな・・・覚えていたら。


フェルメール展のフェルメール以外の作品をアバウトに…
http://quipara.ti-da.net/e3393743.html
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:19Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2011年03月11日

数珠猫の誕生なんだな!霊験あらたかなんだな!(ちがうか)

皆さん、お元気ですか!

帰宅難民の草野なんだな!
クイパラ池袋本部に泊まる予定なんだな!
(寝泊まりできる事務所でよかった)


本日は、
・岡本太郎展のアバウトな作品解説
・フェルメール展のアレコレ
を書くはずだったのだけれど、
ア~レ~なんだな。

※ア~レ~=アレの強調形

という訳で、
今日はスペシャル写真をアップしてみるんだな!

我が家の猫は名札を外すんだな。
人間の力でも外せない名札を、首から外すんだな。
マジックというか、イリュージョンなんだな。

何度も外すから、僕は名札を諦めて、代わりに数珠を掛けてみたんだな。
数珠も嫌がるだろう…と思いながら、猫の首に数珠を掛けてみたんだな。

そしたら。。。
本人(本猫)は数珠が気に入ったようで、
数珠をず~っと付けているんだな。




なんというか・・・
妙に有り難い(=拝みたくなる)猫なんだな。





だからそれがどうした・・・
と突っ込まれると困ってしまう程度のアレなんだけれど・・・。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:35Comments(0)トリモチベトベト猫の近況

2011年03月11日

岡本太郎展@東京国立近代美術館の初日の混み具合

「なんだこれは!」 が合言葉みたいな「生誕100年 岡本太郎展」に行ってきたのだけれど、初日から非常に混んでいたんだな。
ビックリするくらいに混んでいたんだな。(ビックリする必要はないのだけれど・・・)


弐代目・青い日記帳のTakさんは
日曜美術館やドラマ等でこれからどんどん展覧会紹介されます。混雑する前に竹橋へgo!
と書いておられるのだけれど、本当にその通りだと思うんだな。


だからアレだ!
善は急げ!
電話も急げ!!
岡本太郎展もっと急げ!!!




岡本太郎という人物は、時代と共に走り抜けた感が強いんだな(少なくとも僕は、そう考えている)。
だから大阪万博の時に小学生だった40代後半以上の人間にとっては、
岡本太郎という言葉を聞くだけで、いろんなイメージが惹起されるけれど、
大阪万博を体験していない40代前半以下の人間にとっては、
岡本太郎得言葉を聞いてもイマイチ、ピンと来ないのではないかと思うんだな。




写真は「廻る太陽の塔」
美術館に行き、IDとパスワードをゲットすると、写真がDLできます。


という訳で、岡本太郎展の初日(火曜日)午前中の観客層なんだけれど・・・。

働いている世代の大半にとって、平日の午前中は行きたくても行けない時間帯なんだな。
という訳で、平日の午前中に美術館に行くと、通常は40代以上の女性と60代以上の男性が観客の大半を占めるわけなんだな。

ところが、岡本太郎展の客層は全く違っていたんだな。
20代~30代の女性と、20代~30代の男性と、40代~50代の男性が多数いたんだな。
通常の展覧会では多いはずの40代以上の女性と60代以上の男性の割合が小さかったんだな。

あるいは、こう考えても良いかもしれないんだな。

40代以上の女性と60代以上の男性は、いつも通りの人数だったのだけれど、
通常は来ない20代~30代の女性と、20代~50代の男性が追加になったため、
ものすごい混雑ぶりになった・・・と。


美術館的には、これは「当たり」なんだろうなぁ・・・。
今まで、近代美術館に興味を持っていなかったと思われる客層をゲットしたのだから。


・・・で、具体的にどれくらい混雑していたかというと・・・

・10時10分~15分現在 ロッカーが半分以上埋まっていた(開館は10時丁度)
・第一章「ピカソとの対決」は、廊下のような細長い形状の展示会場なのだけれど、体を斜めにしながらでないと歩けない。もちろん真っ直ぐには歩けない。
という状況だったんだな。

それから、作品の解説が丁寧で長文なんだな。
これはとっても素晴らしいことなんだけれど、解説文が丁寧で長文だと、作品の前に逗留する時間が長くなるんだな。
「交通事故見学渋滞」みたいな感じになるんだな。 ⇐車の運転をする人なら判るはず。


という訳で繰り返すけれど、
善は急げ!
電話も急げ!!
岡本太郎展もっと急げ!!!


明日は、岡本太郎展の作品をアバウトに解説する予定。


岡本太郎展で河童@ガチャガチャをゲット(rewrite版)
http://quipara.ti-da.net/e3382149.html

岡本太郎展の作品をアバウトに紹介してみる次第
http://quipara.ti-da.net/e3387401.html

岡本太郎展のおみやげコーナーをアバウトに紹介してみる
http://quipara.ti-da.net/e3388391.html

シブヤで岡本太郎作の「明日の神話」を観てきた
http://quipara.ti-da.net/e2892557.html

渋谷パルコで開催中の「岡本太郎 顔は宇宙だ」展を観て
http://quipara.ti-da.net/e3570373.html

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:41Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館