【PR】

  
Posted by TI-DA at

2017年07月19日

ベルギー奇想の系譜展@文化村に行ってきた



ベルギー奇想の系譜展@文化村に行ってきた。

(僕から見た)主な展示は、下記の通り。

ヒエロニムス・ボス工房&ボスの模倣者
ピーテル・ブリューゲルの版画
フェルナン・クノップフ
ジェームス・アンソール
ポール・デルヴォー
ルネ・マグリット

ヒエロニムス・ボス工房&ボスの模倣者は良いねぇ。
木の幹から人が生えていたり、ムール貝と人間が同じ大きさだったり、卵2個が剣を持って決闘していたり、ヤドカリのように貝を背負った鳥が歩いていたり、魚をかぶっている人間が歩いていたり、死体が木に吊るされていたり・・・。
奇想と呼ぶに相応しい作品ばかりなんだな。

ちなみに細かい描写が多いので、単眼鏡(または双眼鏡)は必須です。
作品に顔を近づけてみている人がいたけれど、近づいてみたところで細部が見えるわけではないです。
それにマナー違反なので・・・。

ブリューゲルは、来年1月に、東京都美術館で「ブリューゲル一族展」があるらしいので、そちらに期待して・・・今回は軽くスルー。

クノップフは、象徴派らしい作品が展示されていましたが・・・どうなんでしょ?
象徴派は、奇想の系譜に入りますかね?
僕は入らないような気がするのですが・・・。

アンソールは、「仮面をかぶった人間」を描いた作品群が有名かと思うのですが・・・。
そして仮面関係であれば、奇想の系譜に入ると思うのですが・・・。
今回の展示には、仮面関係はありませんでした。
アンソール自身は奇想の系譜に入る人物かと思いますが、アンソールの作品すべてが奇想の系譜に入る訳ではないでしょう・・・と僕は考えるのですが・・・。

デルヴォーは、良いですね。
「ギリシャ風建築に囲まれた空間に、バラバラと佇む女性たち」系の作品が多かったですね。
僕的には、鉄オタとしてのデルヴォー(駅舎や夜行列車を描いた作品)が好きなんですけれど。

マグリットも、良いですね。
今回のマグリットの展示は、10作品中9点までが国内の美術館所蔵ですよ!
道理で、「大家族」や「観光案内人」など、見たことがある作品がいっぱいある訳だ(''◇'')ゞ

なにはともあれ、ベルギー奇想の系譜展@文化村お勧めです。
善は急げ・電話も急げ・ベルギー奇想の系譜展@文化村はもっと急げ!  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 17:03Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年06月01日

名刀礼賛~もののふ達の美学@泉屋博古館分館のブロガー内覧会に参加してきた




刀は、工芸品であると同時に、武器なんですよね。
いたって当たり前のことなのですが、もののふ達が(文字通り)命を懸けて戦った武器なんですよ。
いろんな感情が交差しますね。

いきなり、意味不明なことを書いて済みません。

泉屋博古館で開催されている「名刀礼賛~もののふ達の美学」展のブロガー内覧会に参加してきました。
展示は大きく「刀剣の展示」「拵えや鍔などの刀装具」「武士が描いた絵画」に分かれています。

刀剣を眺めていて、三十数年前に訪問したドイツの軍事博物館を思い出した。
正確には、「意味もなく興奮してしまう&テンションが勝手に上がっていく」状況を思い出した。
武器って、不思議だねぇ・・・いろんな意味で。

それで今回の展示は、兵庫県にある公益財団法人黒川古文化研究所のコレクションを展示しているらしい。
その筋では有名な研究所らしいが、専門外の僕はまったく知らない。

ちなみに僕の刀剣に関する知識は、刀と太刀の区別がかろうじて判別できる程度。
刀剣に関する本は何冊も読んでいるんだけれど・・・知識が右耳から左耳に抜けていく。
脳みそに留まらないで、こぼれ落ちてしまうんだ。
しかも今回の展示には、太刀のような刀※があったりして、僕には太刀と刀の区別さえつかないのか!・・・といささかショックだった。
※No7「刀 無銘(伝 来国光)は、太刀として製作された刀剣を刀に仕立て直したとのこと。僕には判別がつかない。

それでも大丈夫。
知識が無くても大丈夫。
展示品にはすべて解説がついている。
それに会場内には、説明モニターもある。



しかも単眼鏡の無料貸し出しもある。
(僕はビクセンの単眼鏡より、ニコンの双眼鏡「遊」が好みなんだが・・・)



とはいうものの、やはり良く分からないのが刀剣の世界。
国宝が2点、重文が11点展示されているのだが、何が違うのか?僕にはまったく分からない。
観るだけじゃなくて、実際に手に取ってみれば違いが分かるのかもしれないけれど・・・。
(手に取っても、僕には無理なような気もするけれど・・・)

なにはともあれ、名刀礼賛~もののふ達の美学@泉屋博古館はお勧めです。
善は急げ・電話も急げ!名刀礼賛はもっと急げ!

※主催者の許可を得て、写真撮影しています

サイト:https://www.sen-oku.or.jp/tokyo/program/information.html
展覧会:黒川古文化研究所+泉屋博古館連携企画特別展 名刀礼賛 ―もののふ達の美学
主催:公益財団法人黒川古文化研究所、公益財団法人泉屋博古館
会場:住友コレクション 泉屋博古館分館 〒106-0032 東京都港区六本木1-5-1
会期:2017年6月1日(木)―8月4日(金)

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:48Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年05月28日

【6月の美術ツアーを決めました】アルチンボルド展@西美に行きます

ツアー参加の皆さんへ

6月は、アルチンボルド展@上野の西洋美術館に行きます。
アルチンボルドの名前は知らなくても、作品は見たことが(きっと間違いなく)あります。
小学生でも知っているくらいですから、皆さんは間違いなく(名前は知らなくても、作品は)知っています。

アルチンボルドを平たく言うと、だまし絵で有名な人です。
詳しくは、公式サイトを見てください。
http://arcimboldo2017.jp/

公式サイトを見たら、「あぁ!この人ね!」とお判りいただけたかと思います。
難しい作品ではありませんので、(キリスト教の聖者やギリシャ神話の神様がどうしたこうしたとか、色彩分割がアレだとか、隠されたテーマはアレだとか・・・は一切ありません)、気楽に参加してください。

なおツアー後は、希望者でお茶します。
(今回は、アルコールではなく、お茶です)

日時:6月25日(日) 12時~14時
場所:西洋美術館入り口前に集合
会費:実費のみ(各自で前売りチケットを購入されることをお勧めします)

参加申込みは、garim.kusano@gmail.comまで。
「アルチンボルド展に参加希望。氏名は○○」とだけ書いてお送りください。
以上、皆さんの参加をお待ちしています。

※婚活イベントではないので、未婚既婚を問いません。また男女比はまったく考慮しません。
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:55Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年05月24日

大エルミタージュ展の仮装ナイトに混じってきた(ブロガー内覧会に参加してきた)

森アーツギャラリーセンターで大エルミタージュ展が開催されていることは、僕のブログ読者であればご存知の方が多いかと思う。

去る5月19日(金)の閉館後に、「エカテリーナ2世の舞踏会に招かれたら・・・」というコンセプトのもとに仮装ナイトが開催された。
仮装といっても、「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」に出てくるような仮装じゃない。
コミケの皆さんの仮装とも違う。
「エカテリーナ2世の舞踏会に参加できるレベルの仮装」だ。
王冠をかぶった人や、直径1.5メートルはあるようなスカートをはいた方々がワラワラといらっしゃる仮装ナイトだ。
詳細は、この動画を見ていただければお分かりになるかと思う。
知らない人がアップした動画
あるいは森アーツギャラリーセンターのサイト


そしてなぜか森アーツギャラリーセンターは仮装ナイト開催日に、ブロガー内覧会も開催した。
そのため僕のような面白くもなんともない人間が、「オペラ座の怪人みたいなマスクを被った人」や「頭上に被り物を乗っけた人」に混じって鑑賞することになった。

そしてなぜか森アーツギャラリーセンターは仮装ナイト開催日に、ブロガー内覧会も開催した。
僕のような、面白くもなんともない人間が、「オペラ座の怪人みたいなマスクを被った人」や「頭上に被り物を乗っけた人」に混じって鑑賞することになった。

微妙だ。
色んな意味で微妙だ。
銀座や渋谷の街を「エカテリーナ2世の舞踏会」レベルのコスプレーヤーが歩いていたら間違いなく浮くけれど、「エカテリーナ2世の舞踏会」みたいな人の中ではスーツ姿の僕が浮いてしまう。
浮いたところで、僕の人生には何の影響もないから構わないけれどね。

ただ一つ、間違いなく言えることは、(いたってどうでも良いことだけれど)コスプレーヤーさんが気になって、作品鑑賞が疎かになってしまった(;´・ω・)
大エルミタージュ展に来るのが2回目ということもあるけれどね。


内覧会なので、写真撮影はOK!
但し前半の半分くらい。
目玉作品のルカス・クラーナハ「林檎の木の下の聖母子」は撮影禁止。
残念!

その他では(僕的には)
ティツィアーノ「羽飾りのある帽子をかぶった若い女性の肖像」
フランス・ハルス「手袋を持つ男の肖像」
レンブラント「運命を悟るハマン」
ヤン・ステーン「怠け者」
ピーテル・デ・ホーホ「女主人とバケツを持つ女中」
ヴァン・ダイク「王妃ヘンリエッタ・マリアの二人の侍女・・・」
フラゴナール「盗まれた接吻」
がお勧めです。


という訳で、善は急げ・電話も急げ・大エルミタージュ展はもっと急げ!!!


主催者の許可のもと何枚か写真を撮ったけれど・・・アップ作業がアレなので、アップはパス。
(他の参加者さんが、いろんな写真をアップされていますから、興味のあるかたはそちらをどうぞ)


【大エルミタージュ美術館展 オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち】
会期:6月18日(日)まで
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
サイト:http://hermitage2017.jp/  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 19:17Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年05月18日

東京芸大のバベルの塔モデルを観てきた



期待しすぎると、アカンなぁ。

東京芸大のバベルの塔モデル(というのかなぁ?)を観てきた。
超リアルで、凄いんだけれど・・・。
もっともっともっと凄いのを期待していたから、ちょっと微妙な気分。

プロジェクションマッピングも、なんだかなぁ・・・。

期待値を上げ過ぎといて言うものなんだけれど・・・なんだかなぁ(;´・ω・)  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:16Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年05月18日

女神さまでも居場所がなくなる時代において、庶民は何をかいわんや・・・だな(;´・ω・)




上野公園の東美と東博の間あたり、芸大に向かう道すがらに、自由の女神様が出現なさっていた。




説明板によると、女神さまの来歴は
??年 宮城県多賀城市
パチンコ屋の看板として製作されるが、後に潰れる。

2010年 宮城県石巻市
中道公園に広場のモニュメントとして引き取られる。

2011年 東日本大震災
津波により、左下を失う。

2014年 撤去
耐久性の低下により、石巻市の倉庫に運ばれる。

2016年 宮城県仙台市倉庫
中瀬公園に再建されないことになり、村上愛佳が引き取る。

2017年〜
上野

※村上さんは、像を譲り受けた仙台出身の東京芸大生(当時)。

・・・ということらしい。

それで、女神さまは上半身だけなんだ。
下半分が無いから、破断面から内側が見える訳だ。

神様といえども、居場所が無くて困る時代になってしまったようだ。
庶民においては、何をかいわんや・・・だな(;´・ω・)
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:06Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年05月15日

芸大美術館で開催中の「雪村-奇想の誕生-」を見てきた




芸大美術館で開催中の「雪村-奇想の誕生-」に行ってきた。
平日の午前中に行ったけれど、午前10時ごろの山手線ていどには混んでいた。
数人程度のグループで来ている人が多かったから、平均して混んでいるんじゃなくて、団子があちこちにあるような混み方だった。

会場は、いつもと逆だった。
芸大美術館は、入場すると左側から入る(時計回り)に見ることが多いけれど、今回は右側から(反時計回り)だった。
いつもの癖で、左側から入ったら、微妙なんだ。
まぁ順路なんて、いつも無視しているから構わないけれどね。

雪村展の雪村は人名。正確には「苗字」!名前ではない。
読み方は「せっそん」
ちなみにフルネームは「雪村周継(せっそんしゅうけい)」。
だから落款は「継雪村」だったりする。

名字検索してみると
全国に200人強の「雪村」さんがいらっしゃるようだ。
ただし読み方は「せっそん」ではなく「ゆきむら」だ。

雪村展で気になった作品を徒然に書いてみる。

14番「薔薇、葦に猫図」
この作品に描かれている猫は1匹!
模様が顔に見えるけれど、足は1組しかないから1匹で間違いなし。
年配の女性たちが「2匹だ!3匹だ!」と言い合っていたけれど、間違いなく1匹だから。

41番「竹村七賢酔舞図」
いかにも正統派の酔っ払いというイメージの賢人が、画面中ほどにいる。
一番楽しそうにしているこのおじさんは、沖縄なら、頭に一升瓶を載せて踊っているところだ。

参考出品 「竜虎図屏風」複製
虎がアカン。
模様が違う!虎の模様じゃない。
顔が違う!虎の顔じゃない。
どの大型猫とも違う
虎を見たことないとはいえ、これは笑える(;´・ω・)

89番「花鳥図屏風」
右側が凝縮されている。
理由は、本来は2倍の大きさを半分にして描いているかららしい。
そのため枯れ枝のジャングルになっている。
鳥がいっぱいいるけれど、枯れ枝に隠れている 「鳥を探せ!」になっている


102番「雪景山水図」 家の中に人間
99番「倣玉潤瀟湘八景図巻」 舟の上にウマと人間
95番「金山寺図屏風」 舟の上に人間、建物の中に人間
簡略化された人間や馬が、一筆書きみたいで秀逸!

126番「寿老・梅に雌鷹・松に雄鷹」
寿老人が二頭身(or三頭身)
まるで奇面組のキャラ。
あるいはガンダムの三頭身!
  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 22:05Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年05月05日

ランス美術館展

東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館で開催中の「ランス美術館展」を観てきた。
1週間ほど前の金曜日に・・・。
東郷青児美術館は毎週、金曜日は夜7時まで開館しているので、仕事帰りに行ってきました。

そして・・・感想を書いたメモを失くしたことに、いま気づいた(;´・ω・)

覚えていることは、レオナール・フジタ(藤田嗣治)の作品がまとめて見れて、嬉しかったこと。
藤田の乳白色は、何度見ても落ち着く。
ましてや猫が乳白色で描かれているとなると、是最高!

ポスターのモデルは、黒いオルフェの主役さんだということ。
黒いオルフェは2~3回見ているはずだが、ストーリーが全く思い出せない(;´・ω・)

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 21:28Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年04月23日

ブリューゲル「バベルの塔」展は、平日でも激混みだった!



東京都美術館で開催中のブリューゲル「バベルの塔」展に行ってきた。
平日にもかかわらず、ロッカー難民になりかけた。
ロッカーの空きが全く無いんだ!
分かっていたら、駅のロッカーに荷物を入れてきたんだけれどねぇ・・・。
※駅ロッカーは有料、美術館ロッカーは無料。だけど使えないんじゃ、無料でも意味が無い。


No7作者不詳「十字架を担うキリスト、磔刑、十字架降下、埋葬のある三連祭壇図」
画面上部にケルビムがいる。
ケルビムは天使なんだけれど、全然カワイクない。
むしろ気持ち悪い。
天使なんだけれどねぇ・・・。
首だけじゃねぇ・・・。

No11ベルナルト・ファン・オルレイ作「磔刑のキリストと聖母、聖ヨハネ」
神と鳩(精霊)とキリストの三位一体が描かれている。
それはさておき、気になるのは聖母と聖ヨハネの足元にあるガイコツみたいな物体。
肉が付いたままの頭蓋骨なのだろうか?歯と鼻が見える。気管のような穴も見える。
どうでも良いけれど気になる。

No12ヤン・プロフォースト作「アレクサンドリアの聖カタリナの論争」
聖カタリナの論争を描いた作品なんだが、下部に描かれている犬と、犬を連れたオッサン(小人)が気になる。
とくにオッサンの股間が妙にリアルなのが気になる。
ちなみに犬は中型犬・雑種・リードあり。

No10マナの拾集の画家「ユダヤ人の供犠」
机の上の羊が供物なんだろうか?
そんなことより、犬が気になる。
犬は小型犬。リード無し。放し飼いということか?
小型犬だけに、見上げるのが辛そうだ。

No15ヘラルト・ダーフィット作「風景の中の聖母子」
マリアが毛玉のようなものを持っているんだが・・・。
これは何だろう?
マリアのアトリビュート(持物)に毛玉は無いからなぁ。
どうでも良いけれど気になる。

No17AMのモノグラムの画家「ピラトの前のキリスト」
貧相なキリストの後ろを、元気いっぱいフッサフサの犬が歩いている。
可愛いなぁ。
貧相なキリストは横に置いといて、「僕も仲間だ!」みたいな感じで行列に加わるワンコは可愛いなぁ。

No18ヤン・プロフォースト周辺の画家「受胎告知」
隣で観ていたオバサンが、「マリアのお腹が大きいなぁ」とのたまわっていた。
そりゃそうでしょ。
妊娠しているんだから。
(キリスト教的には、妊娠じゃないけれどね)
それはさておき、精霊の鳩が光線を描いて飛んでいるよ。
飛ぶ速さが光速なんだね(多分)。
天使の背中に生えているのは、天使の羽かな?
チョウチョの羽みたいに、派手なんだけれど・・・。
どうでも良いけれど気になる。

No34ヘリ・メット・デ・ブレス「聖クリストフォロスのいる風景」
クジラ並みに巨大な魚の解体を、画面中盤で行っているんだが・・・。
魚に梯子をかけているんだな。滑らないと良いな。
画面手前では浅瀬(?)を歩く親子がいて、その後ろには難破しそうな船が描かれている。
安全が一番だね(たぶん)。
ちなみに単眼鏡or双眼鏡が無いと、梯子は見えないです。

No35マールテン・ファン・ヘームスケルク「オリュンポスの神々」
神様たちがいっぱいいる。
色んなことをしているんだが・・・神様たちには共通点がある。
それは「目がイッチャッテいる」こと。
単眼鏡or双眼鏡で見ると、良く分かります。

No41ヒエロムニス・ボス「放浪者(行商人)」
猫の毛皮が描かれている!
何に使うんだろう?
ちなみに柄は「トラ猫」。
我が家のペタと同じだ。
ヨーロッパに生まれなくて良かったね>ペタさん。

No42ヒエロムニス・ボス「聖クリストフォロス」
暗喩がいっぱい!
解説が無かったら、理解できない。

熊を木に吊るすおじさん   → 危機が過ぎた
川向うで、裸で踊るおじさん → 迫りくる危機
川向うの火事        → 迫りくる危機
川向うの城で、顔をのぞかせる怪獣 → 迫りくる危機
水差しの家         → ?
折れそうな細枝に登るおじさん→ ?

No81ピーテル・ブリューゲル「バベルの塔」
一昨年、ボイスマン美術館に行き、バベルの塔はガラガラ状態で観た。
だから今回は、軽く流してきた。
ちなみにバベルの塔が展示されている部屋は、楽に数百人が行列できるようになっている。
美術館は、それだけ混むことを予想しているんだね。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 12:35Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年04月21日

「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」のブロガー内覧会に参加してきました

「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」のブロガー内覧会に参加してきました。

同展は静嘉堂文庫美術館で開催中なのですが・・・静嘉堂文庫美術館は駅から遠い。
最寄り駅の二子玉川駅から徒歩20分強です。
ふつうの人は駅からバスに乗りますが、私は(健康のために)暇なので歩きます。
最寄駅からの遠さは、板橋区立美術館と双璧をなしますね。

「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」展は、挿絵をテーマにした展覧会です。
人間は情報を五感を通じて得ますが、視覚では文字と図画がメインの手段となります。
文字だけでも、あるいは図画だけでも情報を得ることができますが、文字と図画がセットになった方がおり一層正確に情報を得ることができます。
ということで古今の文字と図画のセットを展示しましょう・・・ということが、同展の隠れた目的であるようです。

ちなみに文字と図画のセットには「巻物」と「本」の2種類がありますが、同展は「挿絵本の楽しみ」とある通り、本の展示がメインとなっています。
なお展覧会の構成は以下の通りです。

1神仏をめぐる挿絵
2辞書・参考書をめぐる挿絵
3解説する挿絵
4記録する挿絵
5物語る挿絵

この中で僕が一番気になったのはこれ!
空想の動物でしょうか?
化け物の一種でしょうか?







注:会場内の画像は主催者の許可を得て撮影したものです


美術館の隣には、多数の古典籍が所蔵されている静嘉堂文庫があります。
通常は、用件の無いものは入れないのですが、下記日程に限り閲覧室で書籍(複製)を見ることができるようです。

開催日時:
4月23日(日)・4月27日(木)・5月3日(水・祝)・5月10日(水)・5月16日(火)の午前10時45分~11時30分、午後14時~14時45分
参加人数:
各回とも先着10名

非常に興味をそそられますが・・・駅から遠いからなぁ(;´・ω・)


「挿絵本の楽しみ 響き合う文字と絵の世界」
会場:静嘉堂文庫美術館
会期:2017年4月15日(土)~5月28日(日)
休館日:毎週月曜日
開館時間:午前10時~午後4時30分(入場は午後4時まで)
入館料:一般1,000円、大高生700円、中学生以下無料

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 08:46Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年04月13日

蚊柱を作るユスリカの相手探しはいろんな意味でスゴイ

皆さんは蚊柱をご存知でしょうか?
私は琵琶湖のそばで生まれましたのでよ~くよく知っていますが、私のカミさんは「知らない・見たこともない」ということなのです。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

東京に住んでいると、田舎に比べて「良いな!」と思うことが多数あります。
蚊柱に遭遇しないことも、その一つです。

ご存知でない方のために一言で説明しますと、蚊柱は「ユスリカという羽虫が無数に集まり、固まっている状態」です。
しかもなぜか、「人の頭くらいの高さに集まります」。
「人に寄ってくる」ことすらあります。
危害は無いのですが、ひたすら「鬱陶しい」のです。

人間にとっては鬱陶しいこと、この上ない蚊柱です。
しかしユスリカにとっては、生存競争の場なのです。
というのは蚊柱を構成しているのはすべてオスのユスリカで、メスが交尾相手を探すために単独で蚊柱に飛び込むのです。
蚊柱には数百匹(あるいはもっと多数?)の雄ユスリカがいますが、雌ユスリカは1匹くらいしかいないのです。
メチャメッチャ競争率が高いのです。
わが国日本では男性の生涯未婚率が4人に一人・女性の生涯未婚率が7人に一人と、男性が吉備石居状況にありますが、ユスリカはもっと大変なのです。

しかもしかも、ユスリカは成虫になってからの寿命は、1日から数日しかないのです。
ちなみにユスリカは、幼虫の時はアカムシと呼ばれ、熱帯魚等の餌になっているのです。
色んな意味で、ユスリカは悲運なのです。

鬱陶しいことには変わりありませんが・・・。

人間の結婚には何の役にも立たない記事ですが、最後までお読みいただきありがとうございました。

いままで多くの方が活動方法の変更で成婚へとつながる例を見てきました。
当センターならではのサポートにご期待ください。

練馬結婚支援センターでは無料の相談会を開催しています。
ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでどうぞ。



今日も明日も明後日も、皆様にとって良い日でありますように。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 13:39Comments(0)婚活サポート

2017年04月09日

「日本、家の列島」展の内覧会に参加してきました




パナソニック汐留ミュージアムで開催中の「日本、家の列島」展の内覧会に参加してきました。
同展はヨーロッパを巡回したあとの帰国展です。

サブタイトルは「フランス人建築家が驚くニッポンの住宅デザイン」となっています。
しかし私はあえて言いたい。
「日本人の私でさえ驚くデザインがいっぱいです!」「そんなデザインの家に住んでいる人がいることに驚きです」と。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

美術館オーナーのパナソニックさんは、住宅メーカーでもあります。
そのため1年に4回開催される展覧会の内1回は必ず建築に関係する企画になっています。
(ということを、今回の内覧会で初めて知りました)。

同展で知ったのですが、「ヨーロッパの建築家は住宅を設計しない」らしいです。
私の友人知人には建築家が何人もいます。そしてほぼ全員が住宅設計に携わっていますので、「ヨーロッパの建築家は住宅を設計しない」という事実は驚きでした。
理由として、ヨーロッパでは住宅はどれもこれも似通っていて、実験的な建築をする必要が無いから(=建築家の存在意義が無いから)・・・ということがあるようです。

主催者は、新宿・渋谷の建築物とは違う日本の建築風景をヨーロッパの人々に見せたくて、同展を企画しました。
実際にヨーロッパの人々は、従来の日本のイメージと大きく違う住宅に驚いたようです。
駒沢の住宅のように1階の天井(=2階の床)がスノコになっているとか、窓の家のように家の中が丸見えだとか、昭島の家のように梯子で昇降するとか、O邸のように間口は3メートル無いくらい狭いとか、このような住宅はヨーロッパには存在しないように思います。
というより日本においても珍しいでしょう。
ちなみに「住みたいか?」と訊かれたら、私は「遠慮します」と即答します。




しかし住んでいる人たちのインタビューを見ると、皆さん満足されている様子です。
建築士は「住む人間の立場で設計する」「施主さんの理想を形にする」ということですから、私には理解できない世界があるのでしょう。

また展示にはインタビューだけでなく、「フランス人はここに驚いた!」コメントが書いてあります。
これもまた私からすると微妙な世界で「そこに驚きますか!」的なコメントが多数あり、「私はむしろ、そこに驚くことに驚き」ます。




同展では、LinkRayという新しいツールが使えます。
LinkRayをスマホにダウンロードすると、作品の説明がスマホから聞けるようになります。
ただし対応していないスマホ機種が多くあるようで、私のスマホも対応しませんでした。
なので使い勝手のコメントはありません。

更に同展では
「本展参加建築家によるギャラリートーク」
「ゲストアーティスト坂口恭平によるドローイング公開制作」
「学芸員によるギャラリートーク」
「家にちなんだ日限定プレゼント」が実施されます
詳細は https://panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/17/170408/ をどうぞ。

※主催者より特別な許可を得て写真撮影しています

「日本、家の列島 フランス人が驚くニッポンの住宅デザイン」展
月日:2017年4月8日(土)~6月25日(日)
会場:パナソニック汐留ミュージアム
URL:https://panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/17/170408/


  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 15:25Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年04月02日

結婚したいと思った時が婚期です

ヤフーニュースに、「ひそかに増える「アラフィフ婚」、社会の「子どもはいいぞ!」呪縛乗り越え【前編】」という記事が掲載されていました。
なるほど・・・ですね。後編が楽しみです。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

アラフィフ婚が増えているのは、実感としてあります。
周りに、実例が色々といますから。

50歳の平均余命は、(平成23年で)男性31.4歳、女性37.3歳となっています。
ざっくり言えば、50歳の人は平均して男性81.4歳まで、女性87.3歳まで生きている訳です。
50歳時点で病気していなくて健康な人は、もっと長生きするでしょう。
平たく言えば、先の人生が長い訳です。

先の長い人生を一人で過ごすのも良いですが、やはりパートナーがいた方が楽しい人生が遅れることは間違いありません。
世の中の「結婚しろ!」的な同調圧力に与する訳ではありませんが、結婚できるのであれば結婚した方が良いかと思います。
ただ結婚の形は、一人ひとり違っていて良いのではないでしょうか・・・と切に思う次第です。

何かを始めるに、遅すぎることはありません。
結婚も、同じです。
結婚したいと思った時が婚期です。
婚期に年齢は関係ありません。
ちなみに50歳で結婚したとしても、銀婚式は軽く視野に入ってきますから!

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 23:49Comments(0)婚活サポートマインドをチェンジ

2017年04月01日

ミドルの再婚は難しい?難しくない?

先日のことです。
再婚を考えていらっしゃるミドル年代の方とお話しする機会がありました。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

再婚を考えていらっしゃるミドル年代の方を、仮にAさんとします。
Aさんは私に「ミドルの再婚は難しいですよね?」と訊いてきました。

皆さんは、どのように回答されますか?
私は「100%確実の成婚はお約束できません。なぜなら私は神様ではありませんので」と回答しました。
そして「ミドルでも結婚される方は多数いらっしゃることも事実です」とも回答しました。

では、結婚できる方と結婚できない方の違いはナニでしょうか?
いろいろな違いがあると思いますが、一番の違いは「やる気の有無」です。
「絶対に成婚するぞ!」という意気込みの方と、「どうせ無理だから・・・」という心構えの方では、スタートラインからして違います。
当然のこととしてゴールラインは、更に違ってきます。

・・・と当センターの助手猫も申しております。




練馬結婚支援センターではマインドをチェンジする相談会を無料開催しています。
ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでどうぞ。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 07:02Comments(0)婚活サポートマインドをチェンジ

2017年03月31日

平穏な夫婦生活を望むなら性格重視が大切

結婚に成功・失敗はあるのでしょうか?
あるとしたら、ナニが原因でしょうか?


40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

結婚後の生活は人それぞれです。
夫婦の数だけ、生活スタイルは異なります。

スタイルはそれぞれに異なりますが、「成功した結婚」「失敗した結婚」を既婚者に訊いてみると一つの傾向が見えてきます。
(練馬結婚支援センターの調査ですので、サンプル数に限りがあります)

仲の良い夫婦が口をそろえて言うことは「一緒にいて安心できる」「話しやすい」「ウマが合う」といった内容です。
少なくとも当センターの調査では、収入や年齢等の条件を挙げた人はいませんでした。

結婚においては、相手の条件を重視する方が多いかと思いますが(特に結婚相談所においては)、平穏な夫婦生活を望むなら性格重視が間違いありません。

・・・と当センターの名誉所長も申しております。




練馬結婚支援センターでは無料の相談会を開催しています。
ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでどうぞ。


  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 17:05Comments(0)婚活サポート結婚の条件

2017年03月30日

開き直った瞬間に、世界が開けます

開き直った瞬間に、世界が開けた!・・・という話は、婚活業界に限らず、どこの世界でも聞く話です。
皆さんの周りでも、あるいは皆さん自身が経験されたこともあるのではないでしょうか。


40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

開き直りのポイントは、「自分と向き合うこと、そして自己を知ること」です。

「自分と向き合うこと、そして自己を知ること」によって、自分だけのモノサシができあがります。
自分だけのモノサシがあれば世間一般の価値観に振り回されることはありません。
周りの評判を気にすることもありません。
自分の幸せを見つけることが大切なのです。

そのためには「自分にとって、ナニが優先順位の高いのか?」、そして「自分にとっての幸せとは、どのような状態なのか?」を考えることです。

「開き直った⇒自分のモノサシができた⇒新しい視点で世界を見るようになった⇒新しい出会いとの遭遇!」ということです・・・と練馬結婚支援センターの助手猫も申しております。





  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 17:52Comments(0)婚活サポート成婚への近道

2017年03月29日

迷惑メールが、通常のボックスに送られてきました

世の中に完璧はありませんね。
誰にでもミスはあるものです。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。
3年ほど前までは迷惑メールコレクターでもありました(過去形)。

過去形だった僕に、迷惑メールが送られてきました。
いつもならヤフーさんが迷惑メールは迷惑メールボックスに振り分けてくれるのですが・・・今回は、間違えて通常のボックスに振り分けてしまったようです。
ちなみに送られてきた迷惑メールは2通です。

まずは1通目。

【No.4647016通信契約保持責任による管理通知:】

Dlz7bPDxeKezX
3月20日をもって貴殿(〇〇〇@◇◇◇.ne.jp)本メールアドレス所有者)を違反対象指定とし、法的請求に移行するものとする。

ただし、下記案内に救済措置が記載しておりますのでご必読下さい。

当方は、信用情報管理通知機構です。
現在、貴殿においては、以前登録されました情報サイトにて、月額の利用料金が未払い状態となり、貴殿の個人情報、並びに、各金融機関において滞納者として登録されており、このまま放置されますと、各信用情報機関において、ブラックリスト登録となります。

ブラックリスト登録になりますと、クレジットカードを所有することができないばかりか、各金融機関にて口座凍結、 携帯電話の利用停止等、不利益な状況となります。

尚、登録されております情報サイトの運営元は、既に訴訟を提訴しておりますので、至急ご確認し、ご対応されますようお願いします。

※未払い情報記録※
請求金額【74*,**0円】
※個人情報保護により一部非表示
(滞納管理費等の支払いを求めることができる運営会社が現在請求権を持っております。民事訴訟法110条)

指定期限:本通知閲覧後24時間以内

※現時点において、信用情報機関に滞納者情報として記録されております。
このまま放置をされる場合、銀行口座、携帯電話の利用、行政機関における全てのサービスの利用ができなくなる恐れがあります。

ご入金なき場合は、貴殿の利益を喪失させ身元調査により得られた貴殿に関する情報をインターネット上に開示した上で、
損害賠償請求実行、並びに詐欺罪等の法的手続きを取りますので念の為に申し添えします。

※重要※
貴殿の利益を喪失する原因がある場合、債務者の信用状態は悪化しているのが通常です。早めに保全の処置を取ることが必要です。
その第一段階として、貴殿の利益喪失による一括弁済の催告を内容証明でおこなうのです。内容証明でおこなうことで、裁判での確実な証拠となります。

--未払い情報削除方法はこちら--
↓↓↓
▼未払い情報削除について▼
継続利用の意志がない場合、登録されております情報サイトの登録情報削除申請を行うことで、上記記載支払いを逃れる事が可能となります。
登録情報削除申請を行うことで、合意解約の手続きを行うことができ、未払いによる滞納金が、全額免除になります。

■合意解約について■
本通知確認後、速やかに本状より解約の申請を行った場合は、発生している未納金お
よび損害金の支払いが免除され、登録情報の削除が行えます。
当方での代行手続きにより該当コンテンツの解約処理完了時に本状および貴殿の個人
情報は削除され、当該請求が停止および免除となります。
完了時、希望する場合にはデータ消去証明書等を発行します。

↓申請の手続き方法↓
継続利用の意思が無く未納分の支払い免除措置を希望する場合は、本状を閲覧後、本
メールに「合意解約申請」と記入の上そのままご返信下さい。

※必ず本状が受信されたアドレスからご返信下さい。
その他のアドレスからではご本人確認が取れず申請が無効となります。
[警告]
本通知を確認したのにもかかわらず放置した場合は、法的措置を行います。


そして2通目。

4647016

【訴訟手続き開始の通知_】

j9Lj
重要な連絡となっておりますので必ずご確認ください。

この度,貴殿(〇〇〇@◇◇◇.ne.jp)に記録された通信未払い料金について,管理元,及び,提携機関から,民事事件として訴状の提出が行われ,訴訟手続きが開始される事をご通知いたします.

尚,裁判後の措置として,裁判所による執行証書の交付後,給料差押え,及び,動産物,不動産の差し押さえを,裁判所執行官の立会いのもとで,強制的に履行させていただきますのでご了承下さい.

電子商取引による利用履歴に基づき、貴殿に対して利用料金のお支払については、再三のインフォメーション内の督促通知にてお知らせしていたにもかかわらず、支払いがなく、現在多額の延滞金が発生しております。


2017年3月20日現在
未納金総額
(【74*,**0円】 )
※個人情報に配慮し一部非表示※
※遅延金等を含む

つきましては、未納分及び延滞損害金をお支払頂く様本状にて勧告とし、貴殿に穏便に問題解決する意思がある場合は、当方にて合意解約(和解契約)の手続きを行えるよう手配致しましたのでご確認ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

▼合意解約とは
本通知確認後、速やかに本状より解約の申請を行った場合は、利用者の意思を尊重し、発生している未納金および損害金の支払いが免除され、登録情報の削除が行えます。
当方での代行手続きにより該当コンテンツの解約処理完了時に本状および貴殿の個人情報は削除され、当該請求が停止および免除となります。
完了時、希望する場合にはデータ消去証明書等を発行します。
合意解約によりコンテンツ管理元との債権債務が解消され、貴殿との和解が成立します。

---申請の手続き方法---
継続利用の意思が無く未納分の支払い免除措置を希望する場合は、本状を閲覧後、本メールに「合意解約申請」と記入の上そのままご返信下さい。

※必ず本状が受信されたアドレスからご返信下さい。
その他のアドレスからではご本人確認が取れず申請が無効となります。

尚、このまま和解手続き、および支払い意思の連絡、いずれかのご返答が確認できなかった場合は債権回収三次団体への委託処分となります。
債権回収三次団体は国からの認可を受け、合法的な強制処分を執行できる機関となります。

1.ご口座及び給与の差押え
2.所有財産(ご自宅、家財、車)の競売処分
3.自宅への訪問及びご自宅のポスト及びドア等への督促状の貼り付け
4.ご親族、職場へのご連絡と代理返済の要求
を代理人弁護士を通じて法的手続きによる執行と致します。
このような事態にならないよう貴殿の速やかな対応をお願い致します。

※ご自宅訪問の際は財産物の強制没収と売却が行われます。
 (テレビやパソコン、携帯電話など生活必需品以外の全ての財産物を強制売却致します)

上記のように、手続きを拒否した場合認可団体へ債権が委託され日常生活に支障をきたし、更に親族や知人にまで多大な迷惑がかかる事となります。
貴殿の速やかな対応が予期せぬトラブルを防ぎ、これ以上の請求の発生を防ぐ唯一の手段となりますのでご対応の程、お願い申し上げます。

以上

4647016
0nJgcTdZfB

意味不明な数字・文字「j9Lj」「4647016」「0nJgcTdZfB」などが不思議ですね。
・・・と我が家の猫も申しております。




  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 21:45Comments(0)迷惑メール

2017年03月28日

4月の美術館ツアーは、ランス美術館展に行きます

【4月の美術館ツアー】

4月は「フランス絵画の宝庫 ランス美術館展」@損保ジャパン美術館に行きます。
そして終了後、TOKYO都庁議事堂レストランにて懇親会を行います。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。
当センター主催の4月の美術館ツアーを決めました。

ランス美術館はフランス北東部シャンパーニュ地方にあります。
所蔵作品は初期ルネッサンスから現代絵画まで、幅広くコレクションしています。
同展ではダヴィッド、ドラクロワ、ピサロ、ゴーギャン、フジタ、ドニなどが展示されます。

※いたってどうでも良いことですが、同美術館の正式名称は「東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館」です。とても長いです。

日 時:4月28日(金)17時半 美術館行エレベーター前(1階)に集合
参加費:実費 各自でチケットは購入してください
申 込:草野にメッセージまたはコメント欄で表明
懇親会:TOKYO都庁議事堂レストラン
※懇親会のみの参加もOKです。懇親会のみ参加の方は、19時にTOKYO都庁議事堂レストランにお越しください。


「フランス絵画の宝庫 ランス美術館 http://www.sjnk-museum.org/program/expect/4652.html
TOKYO都庁議事堂レストラン(ぐるなび) https://r.gnavi.co.jp/5d8zaax30000/

なおこのツアーは、既婚・未婚を問わず、美術に興味がある・無いにかかわららず、気楽にgo!的なノリで行います。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 06:54Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年03月27日

会話を「終わり良ければ総て良し」にする締めの挨拶とは・・・

昨日は、好印象を与える第一印象の方法について書きました。
そしてまた世の中は、「終わり良ければ総て良し」でもあります。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

人間の他人に対する印象は、第一印象が一番で、最後の別れ際の印象が2番で、途中の会話は3番です。
言ってみれば、キセルと同じです。

話は脱線しますが、皆さんはキセルをご存知ですか。
キセルはタバコの喫煙具の一種です。
電車の不正乗車は、このキセルから来ています。

話を戻して・・・。
最後の挨拶も、最初の挨拶と同じくらい大事です。
「終わり良ければ総て良し」にするためには
1、今日はお時間を取っていただき、本当にありがとうございました・・・と礼を述べる。
2、もう一度会いたいと思ったら、「ぜひまた、お会いしたいです!」と相手に好意があることを伝える
ことが大事です。

そして笑顔をお忘れなく。

練馬結婚支援センターでは、会話力アップ方法を無料アドバイスしております。
お申し込みは、info@nerimarriage.tokyoまでどうぞ。



今日も良い一日でありますように!
近所の新顔猫ともども、よろしくお願いします。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 06:55Comments(0)婚活サポート会話力アップ

2017年03月26日

好印象を与える第一印象とは・・・

第一印象は非常に大事です。
のちのちまで影響を及ぼしますので、第一印象は本当に大事です。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

それでは第一印象を良くするには、どうすれば良いでしょうか?
それは「挨拶をきちんとこなす」ことです。

挨拶では
1、先手必勝(とは言いませんが)、自分から声をかけるようにしましょう。
2、相手にきちんと聞こえる程度の声で挨拶しましょう。声が小さくて相手に届かなった・・・では意味がありませんから。
3、笑顔で話しかけましょう。ただし事前に、鏡で「自分の笑顔は本当に笑顔になっているのか?」を確認してください。自分は笑顔のつもりでも、相手は笑顔ではないと受け取る可能性もありますから。


3点とも「何をいまさら、おっしゃいますやら」というレベルの注意点ばかりです。
「自分は小学生ではないので、大丈夫です」と言いたくなるレベルです。
しかし実際には、そうでない人が多いのです。

とくに笑顔は、鏡で確認してください。
あるいは周りの友人知人に確認してもらってください。
あなた自身が思うあなた自身のイメージと、相手が思うあなたのイメージが、大きく違うことは珍しくないのです。


練馬結婚支援センターでは無料の相談会を開催しています。
ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでどうぞ。



今日も、皆様にとって良い日でありますように。
猫ともども、よろしくお願いします。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 07:00Comments(0)婚活サポート会話力アップ

2017年03月25日

婚活疲れを防ぐポイントは、一人で抱え込まないで周りを巻き込むことです

先日のことです。
ネット婚活サイト⇒結婚相談所⇒ネット婚活サイトと渡り歩いている友人がボヤいていました。
「疲れた・・・」と。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。
友人には「当センターに来なよ!そうすれば婚活疲れすることは無いから!」と言い聞かせているのですが・・・。

皆さんは、「婚活疲れ」という言葉をご存知でしょうか。
文字通り、婚活に疲れてしまった状態のことです。
理由はいくつかありますが、主な理由は
1、相手が見つからない(申込しても、断られてばかり)
2、相手が見つかっても、1~2回のデートで終わってしまう
でしょうか。
要は、フラれてばかりで心が折れてしまった・・・ということです。

このような状態が続けば、ネット婚活サイト⇒結婚相談所⇒ネット婚活サイトと渡り歩いた友人でなくても、誰でも心が折れることでしょう。
カウンセラーの端くれである私でも、間違いなく折れます。

それでは、心が折れないようにするにはどうすれば良いでしょうか?
対処法は、なにがあるでしょうか?

一番確実で、一番簡単な方法は「誰かに相談すること」です。
それもできれば、専門の方に相談することです。
一人で活動していると、自分が間違った方向に活動していても気づきません。
何度も振られるのには理由があります。
その理由を確認しないで活動したら、何度でも同じ失敗を繰り返すことになります。

最終的な決断は自分が決めることですが、まずは周りの人を巻き込むことが大事です。
一人で抱え込まないことがポイントです。

いままで多くの方が、活動方法の変更で成婚へとつながる例を見てきました。
当センターならではのサポートに期待してください。

練馬結婚支援センターでは無料の相談会を開催しています。
ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでどうぞ。



今日も、皆さんにとっても猫にとっても良い日でありますように!

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 06:36Comments(0)婚活サポート成婚への近道

2017年03月24日

「これぞ暁斎! 世界が認めたその画力」展を観てきました

Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「これぞ暁斎! 世界が認めたその画力」展のブロガー内覧会に行ってきました。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。
同展は、タイトル通り「これぞ暁斎!」でした。

暁斎は職業画家として、いろんなジャンルの絵を描いてきました。
ということで「これぞ暁斎!」展では、「カラスの特集」「動物コーナー」「幕末~明治の世相」「鍾馗などの神様」「春画」「幽霊図」「羅漢や達磨さま」と幅広い展示となっています。





カラスコーナーです。
全部で14点、展示されています。
右も左も正面も、カラスです。
見慣れたカラスですが、暁斎の手にかかると違う動物のように見えます。
美術館で、こんなに多数のカラスを見るのは初めてです!




続いて動物コーナーです。
ここでのメインは虎です。
No30「月下猛虎図」、No31「月下猛虎図」
ある意味伝統的な・・・というか、猫が巨大化した・・・というか、あまりリアルではない虎です。

また動物コーナー以外でも、猫が多数出てきます。
No4「鯰の船に乗る猫」、No10「鯰の曳き物を引く猫たち」、No37「岩に猫」、No38「眠る猫に蝶」、No52「眠る猫」、No78「猫と鯰」、No79「居眠り鯰と猫」、No146「道化百物かたり」(化け猫がいます)
猫を描く画家といえば歌川国芳です。
そして暁斎は国芳の弟子でした。
ということで、暁斎も猫好きのようです!

「幕末~明治の世相」に関する作品を集めたコーナーでのメインは、No85「放屁合戦」です。
小さな作品ですので、お見逃しなく・・・。
内容は、男子幼稚園児レベルです。
6人のオッサンが、お尻を出し合って、放屁するという・・・それだけです。
もしかしたら何かの風刺になっているのかもしれませんが、僕には「男子幼稚園児レベル」にしか思えませんでした。

「鍾馗などの神様」に関する作品を集めたコーナーでのメインは、No116「貧乏神」です。
神様なのに、みすぼらしいこと、この上ない。
お友達になりたくない神様No1です。





「幽霊図」を展示しているコーナーでは、やはりNo125「幽霊図」が一番です。
こんな幽霊と遭遇したら・・・と考えるだけでゾッとしますね。
No125「幽霊図」の左には、幽霊図の下絵が展示されています。
完成するまでの、修正の後が良く分かる作品です。
下絵もお見逃しなく。





それからNo128「地獄大夫と一休」、No129「地獄大夫と一休」
地獄大夫の打掛の細かい描写は、暁斎ならではです。
本当に細かい!
ちなみに打掛の画題は「地獄」です。





そしてNo142「百鬼夜行図屏風」
ユニークというか、笑っちゃうというか、ちょっと微妙なお化けたちが描かれています。
しかも屏風に!
なんでまた屏風なのでしょか???
こんな「変な屏風」が立てかけられていたら、かなり微妙な雰囲気になると思うのですが・・・。

「これぞ暁斎! 世界が認めたその画力」展は4月16日までです。
会場は、Bunkamuraザ・ミュージアム。
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)の開館です
公式URLは、http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/17_kyosai/
善は急げ・電話も急げ・暁斎展もっと急げ!・・・です。

注:同展の正式名称には「ゴ ー ル ド マ ン コレクション」が入りますが、この単語はてぃーだブログの登録禁止単語に該当するため、展覧会名を意図的に短く表記しています。

写真は主催者の許可を得て撮っています



  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 09:23Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年03月22日

お相手検索は、自分を映す鏡のようなものです

今日は新宿で、会員さんと打ち合わせでした。
サイトにアクセスして、お見合いの相手探しを二人でしていました。
「この人が良いんじゃない?」「この人も良いかもよ!」などとお喋りしながら・・・。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

結婚相談所のリサーチ方法は、大きく二つあります。
一つは、ネットにアップされている異性のデータをリサーチする方法。
もう一つは、複数の相談所が合同で行う写真交換会にて探す方法。

ネットでのリサーチは、会員さんが自宅で行うことが可能です。
それに対し写真交換会は相談所しか参加できませんので、会員さんが自主的に活動することは無理です。

ということで会員さんは、PCに向かい、IDとPWを入力してサイトにアクセスし、異性をリサーチする方法に力を注ぐことになりますが・・・。
ここに「とってもとっても大事な要注意事項」があります。

年齢・住所などの条件を入力して検索すると、ものすごい数の異性がヒットします。
まるでヤフーのオークション状態です。
自分が神様になったような錯覚を起こしても不思議ではありません。
「この人を選択!」「あの人も選択!」みたいな感じで、お見合い相手の品定めを始めたり・・・。

この時一番大事なことは、釣り合いです。
自分と相手のバランスは、本当に大事です。
検索は、ある意味において「自分を映す鏡のようなもの」です。
自分の(婚活市場における)スペックと、相手のスペックが釣り合っていなければ、お見合いは成立しません。
自分と釣り合った人からのみ返事がもらえるいうことです。

・・・などと、身も蓋もないことを会員さんに話しながら検索をしておりました。

練馬結婚支援センターでは無料の相談会を行っております。
ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでご連絡ください。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:17Comments(0)婚活サポート結婚の条件

2017年03月21日

大エルミタージュ美術館展@森アーツギャラリーは空いていました!

森アーツギャラリーで開催中の「大エルミタージュ美術館展」に、練馬結婚支援センターの美術館ツアーとして行ってきました。
参加者は、僕を含めて3人でした。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

祝日にもかかわらず、森アーツギャラリーは空いていました。
混むことが多い美術館ですので、他人の肩越しでの作品鑑賞を覚悟していたのですが・・・良い意味で拍子抜けしました。

それでは恒例の「草野式アバウトな作品解説」を書いてみます。

No4ベルナルド・ストロッツィ「トビトの治癒」
盲目となったトビトの目に、彼の息子トビアが大魚の胆汁を塗って失明を治癒する場面が描かれています。
そしてトビトの脇では、大天使ラファエルがトビトを見守っているのですが・・・。
大天使ラファエルが老婆の姿をしているのです。
皺くちゃのおばあ様として描かれているのです。
心なしか、羽も汚れ気味です(;´・ω・)


No20ヘラルト・ファン・ホントホルスト「陽気なヴァイオリン弾き」
陽気というか・・・酔っ払いという感じです。
手に持っているのは、赤ワインでしょうか?
しかも容器が「高さ30センチくらい・口径8センチくらい」の大きなグラスです。
そんな大きなグラスに、なみなみとワインが注がれています。
こんなんで、ヴァイオリンが弾けるのでしょうか?


No27ヤン・ステーン「怠け者」
由緒正しい酔っ払いです。
正統派の酔っ払いです。
靴を片方だけ脱ぎ、服は乱れていて、机にうつ伏している。
どこの国でも、酔っ払いはこんなもんですね(;´・ω・)


No42ヤーコブ・ヨルダーンス「クレオパトラの饗宴」
クレオパトラの右側に立っている男性の顔は、かなり微妙な作り。
ヨーダみたいと言えば分かっていただけるでしょうか。
右手で何かを指さしているのですが・・・何を指しているのでしょうか?
いくら凝視しても分からないのです。
分からなくても、何も困ることは無いのですが・・・。
そしてヨーダの前には、口を開けて叫んでいる立像が置かれています。
立像は何を叫んでいるのでしょうか?
これまた分からなくても何も困ることは無いのですが、気になります。


No49ペーテル・ブール「猫の頭部の4つの習作」
タイトル通りに、猫の頭部が4匹分描かれています。
叫ぶ猫・睨む猫・嬉しそうな猫・通常の表情の猫の4匹が描かれているのですが、頭部だけがまとまって描かれているため「頭が4つある猫」に見えてしまうのです。


No50フランス・スネイデルス「鳥のコンサート」
色んな種類の鳥が描かれているのですが、真ん中に「コウモリ」がいます。
コウモリも鳥の仲間だと言ってしまえば、それまでなのですが・・・。


No67フランソワ・ブーシェ「エジプト逃避途上の休息」
首だけ天使ことケルビムが9人もいます。
※ケルビムの定義は「首だけ」ではないのですが・・・詳細な定義は横に置いておきます。
何度見ても、微妙な天使です。


No80ルーカス・クラーナハ「林檎の木の下の聖母子」
出口に一番近いところに展示してありました。
大エルミタージュ美術館展の一番の目玉展示ということですね。
ルーカス・クラーナハの他の「聖母子」に比べると、母子ともに穏やかな表情です。
また右手にパン(=聖体)を、左手に林檎(=原罪)を持っているのは、他の聖母子と違います。





ちなみに来月のツアーは、「芸大の学食+芸大美術館の雪村展」、「都庁議事堂レストラン+損保ジャパン美術館のランス美術館展」、「国際こども図書館レストラン+東博の通常展示」などを考えています。
参加希望される方は、ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでご連絡ください。  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 00:11Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年03月20日

成婚への第一歩は、本当に「ちょっとしたこと」です

婚活の方法を変えることで、成婚された方のお話を聞く機会がありました。
成婚のコツは、ちょっとしたことでした。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

成婚者さまの「ちょっとしたこと」は、本当に「ちょっとしたこと」でした。
それは、仲の良い友人(複数)に「婚活を始めます」と宣言することでした。
それも小声で・・・。

それまでは恥ずかしいという気持ちが強くて、小声で言うことさえできなかったようです。
しかし「このままではダメだ」と思い、とりあえず宣言されたようなのです。

フェースブックに「婚活を始めます!」と書き込んだわけではありません。
それでも友達から友達へと、「本気で婚活を始めるらしい」という話が広まり、複数のアドバイスをもらうことになり、それで結婚相談所に入ることになり、そしてパタパタと結婚が決まったようです。

声に出すのは勇気がいることです。
その一歩がなかなか踏み出せないでいる方が多いかと思います。

ということで、まずはアクションを起こしてみましょう。
どんなに小さなアクションでも構いません。
それはきっと間違いなく良い結果を招きます。




この文章を書いていたら、窓の外を我が家の猫そっくりの猫が歩いていきました。
今日も良い日でありますように!

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 09:59Comments(0)婚活サポート成婚への近道

2017年03月19日

猫が木から降りれなくて困っていた

猫が木に登ったは良いけれど、降りれなくなって困っていた・・・とはよく聞く話。
しかし、僕は実際に見たことはありませんでした。
昨日までは・・・。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

世の中には真偽が不明な、都市伝説のようなものが多数あります。
「猫が木に登ったは良いけれど、降りれなくなって困っていた」も、その一つかと思っていました。
そんなドン臭い猫がいる訳ないだろう・・・と。

我が家の周りには、猫の集会所が3か所あります。
そのうちの一つの脇を通っていますと、猫の悲痛な鳴き声が聞こえてきました。

見渡したところ猫は数匹いましたが、視界に入る猫はすべてマッタリしていました。

こんな感じとか・・・



こんな感じです。



しかし猫の悲痛な声は、鳴きやみません。
よく聞いてみると、鳴き声は地面ではなく、空中から聞こえてきます。



なんと・・・「猫が木に登ったは良いけれど、降りれなくなって困っていた」のでした。



本人(本猫)は必死でしたので、木から降りる方法を猫に【無料で】レクチャーいたしました。
僕から猫への、一方通行的な会話でしたが・・・。
なにはともあれ、今日も猫充でハッピーですね。

練馬結婚支援センターでは、お見合い相手との会話のコツから、猫との会話方法まで無料でレクチャーしています。
ご希望される方は info@nerimarriage.tokyo までどうぞ。


  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 11:36Comments(0)動物

2017年03月18日

江戸東京博物館で開催中の「江戸と北京-18世紀の都市と暮らし-」内覧会に参加してきました

博物館に行くたびに、いつも思うことがあります。
いろんな角度からアプローチすると、切り口が増える分だけ興味を持つ人が増える。
しかし切込みは浅くなってしまう。

だからと言って、切り口を限定すると、切込みは深くなるけれど、興味を持つ人が減ってしまう。

40代~50代の方をサポートする結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

江戸東京博物館で開催中の「江戸と北京-18世紀の都市と暮らし-」内覧会に参加してきました。
同展は、似ている部分も多いけれど、違っているところも多い江戸と北京にスポットを当てています。
切り口は、大きく3点あります。

その1、都市計画(江戸城vs紫禁城など)
その2、市民生活(子供の遊び・看板など)
その3、芸術文化

各コーナーごとに多数の展示がありますが、この中で一番の目玉展示は、江戸と北京の街並みをそれぞれ描いた絵巻でしょう。

まずは【熈代勝覧】
「きだいしょうらん」と読みます。
1805年頃の日本橋通りの商店と、1671人もの人間を、通りの東側から俯瞰する構図で描いています。
長さは12mほどです。
説明版によれば、酔っ払いも描かれているようですが、僕は見つけることができませんでした。




それから【乾隆八旬万寿慶典図巻】です。
「けんりゅうはちじゅんばんじゅけいてんずかん」と読みます。
乾隆帝の80歳の祝賀の様子を描いた絵巻です。
街のあちこちにアーチや舞台が飾られ、にぎやかな様子が良く分かります。




そして【万寿盛典】
「ばんじゅせいてん」と読みます。
康熙帝の60歳の誕生祝賀会を描いた書物です。
そのうちの図版部分をつなぎ合わせると長さ50mの絵巻のようになります。

いずれも描写が細かいので、単眼鏡・双眼鏡を持参されることをお勧めします。

商店の風景に関連して、実際の看板が展示されています。



靴の形は、そのまま靴屋さん。
「真清回回」は、イスラム教徒向けの軽食。
小銭は、両替商。
猿の人形は、帽子屋さん。※なぜ「猿=帽子」なのでしょか?

また街並みに合わせて、庶民が住んでいた家の模型が展示されています。




・・・と、関連がある展示と言えば、関連がある展示なのですが(-_-;)

「コオロギの飼育容器」「科挙の答案」「科挙のカンニングペーパー」「雛人形」「凧」「煙草入れ」「瓜皮帽」「漢方薬の道具」「京劇の衣装」などなどが並んで展示されている様は、まとまりに欠けるように思います。
切込みの数と、切込みの深さのバランスは、営業収支にも関係しますので、非常にナーバスな問題でもあります。
そういう意味で、非常に悩ましい問題であります。

江戸と北京-18世紀の都市と暮らし-展
会期 2017年2月18日(土)~2017年4月9日(日)
会場 江戸東京博物館 1階特別展示室
展示リスト https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/assets/img/2017/02/list201702.pdf







  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 06:55Comments(0)美術館・博物館・動物園・植物園・水族館

2017年03月15日

PC画面をじっと見つめていても、何の解決にもならない対人関係の善処方法

結婚相談所の仲間が、「大田区から日本のお見合い文化を再構築!年間で婚活イベントを開催します!」ということでクラウドファンディングに挑戦しています。
皆さんも、よろしければ協力してください。
私はもちろん、協力します。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

対人関係で悩む人は多いですね。
2~3日前にも、PC画面をじっと見つめながら悩み続けている友達がいました。

ネット時代になってからは、「メールの返信が来ない」「SNSのコメントが・・・」などなど、便利になった分だけ不便になっています。
メールの返信が来ないのは、「メールそのものが相手に届いていない(=間違って迷惑メールフォルダに分類されてしまった)」のかもしれません。
SNSのコメントが微妙なのは、「文意を勘違いしている」のかもしれません。

多くの場合は、原因は単純なことでしょう。
しかし確認することを躊躇する人は多いです。
僕の友人のように、PC画面をじっと見つめていても、何の解決にもならないと分かっていても。

そして婚活の現場でも、同じような場面が頻繁に見かけられます。
そんな時、あなたならどうしますか?
「確認すれば良いでしょ」と答えるのは簡単です。
しかしそれでは回答にならないですね。


練馬結婚支援センターでは、「伝え方」の無料相談会を開催しています。
ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでどうぞ。



平和に見える猫の世界でも、いろいろとあるのでしょうか。
案外、人間世界と変わらないような気がします。



  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 07:03Comments(0)婚活サポート会話力アップ

2017年03月14日

結婚したいなら「普通が良い」ではなく、「短所が一つや二つ有っても受け入れること」

すべての面で「普通」であることは、超レアだということをご存知でしょうか?
「すべての面で普通=超レア」を知らないと、成婚には至らないことが多いです。

40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

私は、いたって平凡な人間です。
強いて言えば沖縄文化と美術には少しだけ詳しいです。
といってもアマチュアレベルですから、やはり平凡な人間です。

皆さんの大半も、たぶんそうでしょう。

ということで、「結婚相手は(自分と同様に)普通で良いです」 or 「(自分と同程度の)普通で十分です」という人が多いです。
しかし、この「普通」という感覚がクセモノです。

人間は、凸凹のある動物です。
すべての面で、普通より多少なりとも優秀だったり、ダメだったりします。

そして多くの人は自分を基準に「普通」を考えます。
「自分=普通」ということです。
そのため人によって、他人が「普通より上」だったり「普通より下」になったりします。
ひらたくいえば「世の中に、普通なんて存在しない」ということです。

あなたにとっての普通は存在しますが、普遍的な普通は無いということです。
あなたにとっての「普通以下」は、相手にとっては「普通より上」という感覚かもしれません。

ということで結論です。

結婚したいなら「普通が良い」ではなく、「短所が一つや二つ有っても受け入れること」です。
「短所も、そのうち何とかなるだろう(相手が直す or 自分が慣れる)」と楽観視することです。

練馬結婚支援センターでは無料の相談会を行っております。
ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでご連絡ください。



今日も猫点呼は無事に終了しました。

  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 06:54Comments(0)婚活サポート成婚への近道

2017年03月13日

自分を幸せにする責任は自分にある ⇒配偶者はあなたが幸せになることに協力してくれる存在にすぎません

日本元気計画の中村さんが、第4回 街角オアシスin大田区で講演されるというので、聞きに行ってきました。
そして中村さんの縁で、あったかファミリー運動の皆さんとも繋がりを持つことができました。



中村さん・あったかファミリーの皆さん、そして私(草野)


40代~50代の結婚相談所・練馬結婚支援センターの草野です。

あったかファミリー運動の理念は、私たち結婚相談所と共鳴する部分が多くあります。
そんな意味でも、リアルな友達が増えるということは色んな意味でありがたいことです。


中村さんの講演や、あったかファミリー運動の理念を聞いていて、改めて思ったことがあります。
それは「自分を幸せにする責任は、自分にある」ということです。

例えばの話、「誰かと結婚すれば、あなたは自動的に幸せになれる」という訳ではありません。
配偶者には配偶者の人生があり、あなたの人生のために配偶者が存在する訳ではありません。
身も蓋もない言い方ですが、「配偶者はあなたが幸せになることに協力してくれる存在」であって、「あなたを幸せにする存在」ではありません。
それ以上でも、それ以下でもありません。

自分の幸せの行く末を、他人任せにしてはいけないのです。

練馬結婚支援センターでは無料の相談会を行っております。
ご希望される方は、info@nerimarriage.tokyoまでご連絡ください。


  
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 07:01Comments(0)イベント婚活サポートマインドをチェンジ